映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「裁かるゝジャンヌ」など4作品上映 「奇跡の映画 カール・テオドア・ドライヤー セレクション」12月開催

2021年10月7日 11:00

リンクをコピーしました。
「裁かるゝジャンヌ」など4作品上映
「裁かるゝジャンヌ」など4作品上映
(c) 1928 Gaumont

映画史に刻まれた孤高の映画作家を特集する上映企画「奇跡の映画 カール・テオドア・ドライヤー セレクション」が12月下旬から開催される。

1889年デンマークに生まれ、人間、とりわけ女性の心の本質をフィルムで見つめ続け、79年の生涯で長編14作品を発表したカール・テオドア・ドライヤー。“信ずる”とは何なのかを問い続けた孤高の映画作家が生み出した独創的で革新的な作品群は、ジャン=リュック・ゴダールフランソワ・トリュフォーイングマール・ベルイマン小津安二郎などの巨匠たちからアルノー・デプレシャンギャスパー・ノエラース・フォン・トリアーといった現代の先鋭たちにまで多大なる影響を与え、敬愛されている。

特集上映のラインナップは、ゴダールが「女と男のいる舗道」で引用し、“人間”ジャンヌ・ダルクを描いた無声映画の金字塔的作品「裁かるゝジャンヌ」、魔女狩りが横行した混沌の時代を映し出し、ギャスパー・ノエがその火刑シーンを「ルクス・エテルナ 永遠の光」で引用した「怒りの日」、カイ・ムンクの戯曲「御言葉」を原作に家族の葛藤と信仰の真髄を問い、ベネチア国際映画祭の金獅子賞を受賞した代表作「奇跡」、そして愛を探し求め続けた一人の女性の姿を完璧な様式美の映像で捉えた遺作「ゲアトルーズ」の4作品。

すべてデジタルリマスタリングされた素材での上映となり、新素材での劇場上映は「怒りの日」「奇跡」「ゲアトルーズ」の3作品は今回が初、「裁かるゝジャンヌ」は2019年に行われた特集上映「ゴーモン 珠玉のフランス映画史」以来の貴重な機会となる。

「奇跡の映画 カール・テオドア・ドライヤー セレクション」(http://www.zaziefilms.com/dreyer2021) は、12月下旬からシアター・イメージフォーラムほか全国にて順次開催。

フォトギャラリー

カール・ドライヤー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る