「ちょっと思い出しただけ」國村隼、永瀬正敏、成田凌らが出演! クリープハイプが劇中で演奏するバンド役
2021年9月30日 08:00

池松壮亮と伊藤沙莉が主演し、松居大悟監督が脚本も兼ねたオリジナルのラブストーリー「ちょっと思い出しただけ」の追加キャストが発表され、國村隼、永瀬正敏、神野三鈴、成田凌、篠原篤、菅田俊が出演し、「クリープハイプ」が劇中で演奏するバンド役としても参加していることがわかった。
怪我でダンサーの道を諦めた照生(池松)とタクシードライバーの葉(伊藤)。2人を中心に関わる登場人物たちとの会話を通じて、都会の夜に無数に輝く人生たちの機微を繊細かつユーモラスに映し出す。
製作のきっかけとなったのは、ロックバンド「クリープハイプ」の尾崎世界観が自身のオールタイムベストに挙げる、ジム・ジャームッシュ監督作「ナイト・オン・ザ・プラネット」に着想を得て書き上げた新曲「ナイトオンザプラネット」。松居監督がこの楽曲に触発され、初めて書き上げた完全オリジナルのラブストーリーだ。
第1報解禁からSNSでは「松居大悟×池松壮亮×クリープハイプ、嬉しくて震えてる」「尾崎世界観氏が映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』に着想を得て書いた新曲を元に松居大悟監督が主演に池松壮亮×伊藤沙莉を添えて映画撮るってなにごと? “好き”のパフェじゃん! 楽しみすぎる」という期待の声が上がっている。なお、第34回東京国際映画祭(10月30日~11月8日)では、コンペティション部門に選出されている。
國村が演じるのは、主人公の2人が行きつけのバー「とまり木」のマスター・中井戸。親身に相談に乗り、悩める若者たちの心の拠り所となりつつも、自身も恋愛相談を葉にするなどお茶目な一面も見せる。NHKドラマ「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」でも池松と共演している永瀬は、公園で妻を待ち続ける男・ジュン役、神野はその妻役として出演。なお、永瀬はジャームッシュ監督作「ミステリートレイン」で演じた役名と同じ名前の“ジュン”役となっている。
また「クリープハイプ」の尾崎は、劇中の重要な場面で登場。松居監督作「くれなずめ」で主演を務め、ドラマ、声優など多岐にわたる活躍を見せる成田は、「とまり木」の常連であるフミオ役として参加している。
「ちょっと思い出しただけ」は、2022年早春に全国公開。
(C)2022「ちょっと思いだしただけ」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー