ホアキン・フェニックスが惚れこんだドキュメンタリー映画「GUNDA グンダ」12月10日公開

2021年9月16日 15:00

母豚“GUNDA”と農場に暮らす動物たちの深遠なる世界を活写
母豚“GUNDA”と農場に暮らす動物たちの深遠なる世界を活写

100以上の映画賞を受賞し“最も革新的なドキュメンタリー作家”と称されたビクトル・コサコフスキー監督(「アクアレラ」」)の最新作「GUNDA(原題)」が、「GUNDA グンダ」の邦題で12月10日から公開されることが決定した。

本作は、第93回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞のショートリストに選出、第70回ベルリン国際映画祭ではエンカウンターズ部門に正式出品され、世界中の映画祭で話題を呼んだ作品。母豚“GUNDA”と農場に暮らす動物たちの深遠なる世界を題材とした、イマジネーションを刺激する“93分の映像”を体験できる。

ある農場で暮らす母豚“GUNDA”。生まれたばかりの子豚たちが、必死に立ち上がり乳を求める。一本脚で力強く地面を踏み締める鶏。大地を駆け抜ける牛の群れ――。研ぎ澄まされたモノクロームの映像は本質に宿る美に迫り、驚異的なカメラワークは躍動感あふれる生命の鼓動をとらえる。迫力の立体音響でのぞき見る世界には、ナレーションや人工の音楽は一切加わっていない。そこで暮らす生き物たちの息づかいに耳を傾けると、普段誰も気に留めないようなその場所が“小さな宇宙”に変わっていく。

斬新な手法と叙情豊かな語り口で描かれる本作に惚れこみ、エグゼクティブ・プロデューサーに名乗りをあげたのは「ジョーカー」で第92回アカデミー賞主演男優賞に輝いたホアキン・フェニックス。名優を魅了した本作は、各国の映画祭で大きな話題となり「驚くほど美しい、納屋から生まれたアート作品」(WALL STREET JOURNAL)、「魂を揺さぶり、人生を変えられる映画」(HOLLYWOOD REPORTER)、「ロベール・ブレッソン『バルタザールどこへ行く』やタル・ベーラニーチェの馬』と共鳴する、感動的で最高にユニークな作品だ」(SCREEN INTERNATIONAL)と海外メディアが絶賛している。

GUNDA グンダ」は、12月10日からヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほか全国順次公開。

シネマ映画.comで今すぐ見る

(映画.com速報)

Amazonプライムビデオ
GUNDA/グンダ
をプライムビデオで今すぐ見る!
Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

オソレゾーン

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「海街diary」まとめ キャスト、あらすじ、撮影現場秘話など一挙紹介

    1

    「海街diary」まとめ キャスト、あらすじ、撮影現場秘話など一挙紹介

    2023年6月3日 21:00
  2. 6月「日曜アニメ劇場」は「銀河鉄道999」「わが青春のアルカディア」、実写映画「ヤマト」ほか

    2

    6月「日曜アニメ劇場」は「銀河鉄道999」「わが青春のアルカディア」、実写映画「ヤマト」ほか

    2023年6月3日 07:00
  3. 海外で「君の名は。」の興収を超えた「すずめの戸締まり」、新海誠のさらなる飛躍【数土直志の「月刊アニメビジネス」】

    3

    海外で「君の名は。」の興収を超えた「すずめの戸締まり」、新海誠のさらなる飛躍【数土直志の「月刊アニメビジネス」】

    2023年6月3日 12:00
  4. 【「怪物」評論】是枝裕和が歩みを止めずに手に入れた、新たな“武器”

    4

    【「怪物」評論】是枝裕和が歩みを止めずに手に入れた、新たな“武器”

    2023年6月3日 12:00
  5. 「スパイダーマン」5つのユニバースを徹底解説! 水彩画、「ブレードランナー」、インドのコミックなどをイメージ

    5

    「スパイダーマン」5つのユニバースを徹底解説! 水彩画、「ブレードランナー」、インドのコミックなどをイメージ

    2023年6月3日 10:00

今週