窪塚洋介が境内で切腹の儀「全員切腹」予告編&海外版ポスター公開
2021年7月19日 12:00
明治初期。ある流れ者の浪人の侍が「井戸に毒を撒いて疫病を広めた罪」で切腹を命じられる。侍のその後を豪華ミュージシャンによる音楽との競演で描く26分の物語。侍役に窪塚洋介、介錯人には渋川清彦、女郎役に「ソワレ」「HOKUSAI」の芋生悠。「ラスト・サムライ」のユキリョウイチ、切腹ピストルズ総隊長の飯田団紅も重要な役で出演する。音楽は切腹ピストルズ、Mars89、鼓童の中込健太×住吉佑太が担当し、エンディングテーマは元ブランキージェットシティの照井利幸が作曲した新曲「OLD SPARK」。演奏は照井利幸、中村達也のブランキーコンビに、豊田監督作品を多く手がけるdipのヤマジカズヒデがギターで参加している。
予告編では謎の女郎の後ろ姿、神社の階段を上る渋川清彦、境内で切腹の儀を行う窪塚洋介の姿が確認できるほか、切腹ピストルズの「切腹」、中込健太×住吉佑太(鼓童)の大太鼓、照井利幸×中村達也×ヤマジカズヒデの「OLD SPARK」を聞くことができる。
京都の出町座と京都みなみ会館で7月24日から先行上映され、東京は渋谷ユーロスペースほか、8月14日から全国順次公開予定。詳細は豊田組HP(https://toyodafilms.stores.jp/)で告知している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント