「ブラック・ウィドウ」北米興収はコロナ禍最高額8000万ドル Disney+でも6000万ドル
2021年7月15日 08:00
マーベル・スタジオ最新作「ブラック・ウィドウ」が、北米市場においてコロナ禍に公開された映画として史上最高の興収8000万ドルでデビューを飾った。
同作は、スカーレット・ヨハンソン演じる人気キャラクター、ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフを主人公にした初の単独映画。当初は2020年5月に公開予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で数回の延期を経て、21年7月9日(現地時間)にようやく北米で封切られた。8000万ドルという成績は、6月公開の「ワイルド・スピード ジェットブレイク」(ジャスティン・リン監督)の7000万ドル、5月公開の「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」の4830万ドルを上回っており、北米の映画史上が着実に復活していることを示している。
さらに、同作はディズニーの動画配信サービスDisney+でプレミアムアクセスと呼ばれる追加料金(30ドル)つきで同日配信されている。このほど、ディズニーは「ブラック・ウィドウ」の全世界でのプレミアムアクセスによる収入が6000万ドルであると発表。アメリカ国外の興収が7880万ドルであることから、全世界の興行とプレミアムアクセスを合わせて、公開3日間で2億1880ドルを稼いだことになる。
「ブラック・ウィドウ」の北米オープニング興収に関しては、1億ドルを突破するという予測もあったが、Disney+で同時配信されたこともあり実現はならず。ワクチン接種が進んでいるアメリカでは映画鑑賞に関するほぼすべての規制が撤廃されているが、調査によると、35歳以上の観客の多くがいまだにシネコンに戻ることに抵抗を感じているという。また、ワクチン接種の対象となっていない12歳未満の子どもを持つ親も同様であり、こうした層がプレミアムアクセスに流れたとみられる。
ディズニーは、次のマーベル・スタジオ作品「シャン・チー テン・リングスの伝説」を9月3日に劇場のみで公開するとしている。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー