菅野美穂「育児って毎日ギリギリ」 日々奮闘する母親役に共感
2021年5月28日 18:25

菅野美穂が5月28日、横浜・イオンシネマみなとみらいで行われた主演作「明日の食卓」の初日舞台挨拶に登壇した。「ジーン・ワルツ」(2011年)以来10年ぶりの映画主演で、2人の息子を育てる43歳のフリーライターを熱演。「育児って毎日ギリギリだから、綱渡りでちょいちょい落ちることも。そういう怒りはわかります」と日々奮闘する母親役に共感していた。
10歳になる“石橋ユウ”という名前の息子をもつ、職業も環境も異なる3人の母親が、些細なきっかけで、日常の歯車を狂わせてしまう姿を通して、不安定な状況に陥る彼女たちの直面する社会問題を問いかける。原作は椰月美智子氏の同名小説。現在休業中の上映予定館を除き、全国58スクリーンで封切られた。

主演作の封切りに、菅野は「無事に公開されるのかなという気持ちで過ごしてまいりましたが、こうして映画館で皆さまにお会いできてうれしい。劇場にお越しいただき、わたしも励まされた」と感謝とともに、安どの表情。「こういう状況で、物語のもつ力を改めて感じていますし、誰かの元気の素になればいいなという思いで、今日という日を待っておりました」と晴れやかな笑顔を見せ、「育児をしていて抱える日々のモヤモヤとか、孤独感を『自分だけじゃない』と思ってもらえる何かがあると思う」とアピールしていた。
舞台挨拶には菅野をはじめ、アルバイトを掛け持ちするシングルマザー役の高畑充希、年下の夫と優等生の息子に囲まれて暮らす専業主婦を演じる尾野真千子、共演する和田聰宏、大東駿介、藤原季節、瀬々敬久監督(「楽園」「糸」)が出席した。

瀬々監督は「理由なき休業要請をしやがり、ばかやろう」と都内の映画館に出された休業要請に憤りを示す一方で、「この出会いは逆にうれしい」と横浜での舞台挨拶に感謝の意。「映画は自由な発想で作られるもの。辛い状況でも、物語という宝物をプレゼントできる。今後も映画を応援してください!」と訴え、「この映画も辛い状況を扱っていますが、ツイッターで感想を書くときは、最後に『でも良かった』と付け足しておいてください」と話していた。
(C)2021「明日の食卓」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和