映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「クワイエット・プレイス」続編の公開日が6月18日に変更 突如“何か”が現れる本編映像も披露

2021年5月11日 16:00

リンクをコピーしました。
“音を立てたら、超即死”
“音を立てたら、超即死”
(C)2021 Paramount Pictures. All rights reserved.

大ヒットホラー「クワイエット・プレイス」の続編「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」の公開日が、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、5月28日から6月18日に変更された。

最新作では、生まれたばかりの赤ちゃんと2人の子どもたちを連れた母エヴリンが、燃えてしまった家を残し、新たな避難場所を求め出発する。エヴリンを「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラント、自身も役柄と同じ聴覚障害を持つミリセント・シモンズと、「フォードVSフェラーリ」のノア・ジュプが娘・リーガン役と息子・マーカス役で続投。新キャストとして、「ダンケルク」のキリアン・マーフィ、「キャプテン・マーベル」のジャイモン・フンスーが加わり、実生活ではブラントの夫として知られ、前作で夫リー役&監督を兼ねたジョン・クラシンスキーが、再びメガホンをとった。

画像2

新たな公開日決定にあわせて、“音を立てたら、超即死”の世界のはじまりとなる1日目をとらえた本編映像が披露された。車で移動する最中、エヴリンたちの乗っていた車のフロントガラスに、突如“何か”が落下し、そして瞬く間にエヴリンたちに襲い掛かってくる。

突然の出来事に動揺しながらも“何か”から逃げるなか、助手席に座っていた息子・マーカスが外にいる夫リーを発見。エヴリンはリーのもとへ戻ろうとするが、前方からは制御不能になったトラックが猛スピードで迫ってくる。前作を遥かに越えるスケールで、先の展開が気になる映像となっている。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙」は6月18日から公開。

エミリー・ブラント の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る