映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

後藤郁、セクシー描写で見せる主演短編作「声交」で新境地開拓

2021年3月21日 10:00

リンクをコピーしました。
新境地を開拓した後藤郁
新境地を開拓した後藤郁

元「アイドリング!!!」のメンバーで女優の後藤郁が主演する短編映画「声交」が、3月26日から東京・アップリンク渋谷で開催される「SHORT TRIAL PROJECT2020」で上映されることが明らかになった。

今年で10年目を迎える「SHORT TRIAL PROJECT」は、新進気鋭のクリエイターが短編映画を企画・製作し、オムニバス形式で劇場公開するプロジェクト。これまでに、「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督や、「新聞記者」「ヤクザと家族 The Family」の藤井道人監督らも参加している。

画像2

後藤を主演に迎えて「声交」を撮り上げたのは、新波涼太監督。今回のプロジェクトでは、「声交」のほかにベテランモデルの夢と葛藤を描いた「あみら」、銀座の高級クラブのママも出演する「シマのないシマウマ」と3作を手がけている。

今作で後藤が演じるのは大学生の杏で、テレクラのサクラのバイトで知り合った客の亮平に惹かれていくという役どころ。下心が見える客には一切興味を持たない杏だが、電話での会話を重ねていくうち、次第に「会いたい」という気持ちが芽生えていく。だが、その気持ちとは裏腹に、ふたりの関係は思わぬ方向へと進んでいく。劇中、電話の声だけでセクシー描写を表現するシーンにも挑戦し、新境地を開拓している。

画像3

メガホンをとった新波監督は、後藤の演技を「全編通して声がメインとなる作品ですが、その奥にある彼女の内面は、ときに脆く、ときに狂気を感じさせます。彼女の中にある大人と少女の二面性が、作品に繊細さと艶やかさを与えてくれた」と称えている。一方、後藤も「静かに淡々と進む物語のなか、内面を表現するシーンが多く、また少しセクシーな描写があり初めてだったのでどう演じて良いか最初は戸惑いましたが、読み込むうちに引き込まれていきました」と振り返っている。

完成した作品を観た後藤は、「『声交』というタイトル通り、声にも心情が細かく伝わってくる作品だと思います。また美しい映像も相まって、時おり胸がぎゅっと締め付けられました」と語り、手応えのほどをうかがわせている。そして、「若く一生懸命に恋する盲目さが、どうしてこうも残酷に繋がっていくのか。好きだからこそ切なくて苦しくなる、同時に誰かを好きになることの嬉しさや強さを教えてくれる、そんな素敵な映画です」とアピールしている。

「声交」は3月26日~4月8日、アップリンク渋谷で開催中の「SHORT TRIAL PROJECT2020」で上映。

後藤郁 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング