リーアム・ニーソン、コメディ俳優に転向?リブート版「裸の銃を持つ男」に主演か
2021年1月30日 12:00

「96時間」(2008)を機にアクション俳優としての才能を開花させた演技派俳優リーアム・ニーソンが、コメディ俳優に転向するかもしれない。
ニーソン主演の新作映画「マークスマン(原題)」のプロモーションで米ピープルの取材を受けたニーソンは、「最近、セス・マクファーレン(「テッド」)とパラマウント・スタジオから『裸の銃(ガン)を持つ男』シリーズのリブートを持ちかけられた」と衝撃の告白をした。
「裸の銃(ガン)を持つ男」(1998)は、デビッド&ジェリー・ザッカー兄弟によるテレビドラマ「フライング・コップ」の映画化で、故レスリー・ニールセンさんが演じる中年刑事フランク・ドレビンが巻き起こす騒動を描いたコメディ。刑事ドラマをパロディ化した作りと、ギャグの多さから人気を博し、「裸の銃を持つ男 PART2 1/2」(91)、「裸の銃を持つ男 PART33 1/3 最後の侮辱」(94)が製作されている。
2010年に84歳で他界したニールセンさんも、かつてはシリアス俳優として活動していたが、「裸の銃(ガン)を持つ男」のクリエイター陣が手がけた「フライングハイ」(1980)でコメディ映画に初挑戦し、新たな領域を切り開いた経緯がある。そのため、ニーソンがその後任を務めるのは理にかなっているともいえる。
ニーソン自身は、リブート版「裸の銃(ガン)を持つ男」に出演することで、「キャリアを葬ってしまうか、新しい方向にいくのかわからない」とコメント。現時点では、まだ正式に出演が決定したわけではないという。
なお、アクション映画に関しては、そろそろ引退を考えているようで、「今年でもう69歳になる。待機作があと2つあるが、それで終わりになるだろう。歩行器つきでも構わないのなら、続けることはできるが(笑)」と語っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント