キアヌ・リーブスいい人伝説 「ビルとテッド」脚本家が感動したエピソード
2020年12月18日 11:30

「マトリックス」「ジョン・ウィック」シリーズなどで知られるキアヌ・リーブスといえば、ハリウッドスターのイメージを覆すかのような私生活での人柄の良さも常に話題になってきた。今日から公開を迎えた新作「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」の脚本家エド・ソロモンも、キアヌの新たな“いい人”エピソードを披露している。
本作では、ロックバンド“ワイルド・スタリオンズ”として活動するビルとテッドのもとに、人類滅亡まで残り77分という未来の使者からのメッセージが届く。ビルとテッド、そして彼らの娘たちは「世界を救う音楽」を完成させるため、伝説のミュージシャンたちを集めて歴史上最強のバンドを結成しようと時空を駆けめぐる。
撮影中の出来事を振り返ったソロモンは「最も印象に残っているのは、ルイジアナの小さな町(撮影場所)にハリケーンが直撃した時のことだ。僕たちは身動きが取れず、ハリケーンが去るのを待つしかなかった。ちょうどその時、町で『ジョン・ウィック パラベラム』を上映してて、キアヌは何とスタッフ全員を午後1時の回に招待してくれたんだ。さらにその後、アレックスがみんなにランチを奢ってくれた」と、実生活でも親友である2人から粋な計らいがあったそう。

さらに、「これはまだ誰にも話していないんだけど、撮影中とても感動したエピソードがある」と前置きしたソロモンは、「キアヌが車椅子に乗った男性と話してて、『ジョン・ウィック』の撮影時に撮った写真を(キアヌの)携帯で見せながら、1時間もかけて視覚効果のシーンがどのように撮影されているのか説明していたのさ」と明かした。
29年ぶりのシリーズ新作となった本作には、キアヌとアレックスのアイデアも反映されているそうで、2008年からもう一人の脚本家クリス・マシスンも含め、何度も話し合いを重ねてきた。ソロモンは「脚本を書き直す度に彼らに読んでもらい、アイデアをもらっていたんだ。この共同作業は、撮影時だけでなく編集や配給まで続いた。それだけ2人はこの映画に深く関わっている。キアヌとアレックスと僕らは親友であり、パートナーでもあるんだ」と、結びつきの強さを語った。

仕事には熱心に、カメラの裏では誰に対しても親切なキアヌ。最後に、その人柄がより伝わる印象的な事件を抜粋して紹介する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー