映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」評論】やはり三部作で有終の美を飾るという決断は圧倒的に正しかったのだ

2020年11月29日 10:00

リンクをコピーしました。
西部開拓時代のヒルバレーへ
西部開拓時代のヒルバレーへ
バック・トゥ・ザ・フューチャーPart3」のアイデアは単純かつ明快。「今度は“西部劇”だ!」である。マーティたちの“現代”である1985年の100年前に飛ばされてしまったドクを救うために、マーティが西部開拓時代のヒルバレーへとやってくるのだ。
マーティが町に足を踏み入れるショットはセルジオ・レオーネの「ウエスタン」の再現だし、「荒野の用心棒」へのオマージュやクリント・イーストウッドへの言及などの西部劇絡みのネタがてんこ盛り。パロディといえばパロディだが、公開当時のハリウッドでは西部劇映画はとっくに下火になっており、大規模なセットや細かい時代考証、ジャンルの定番でもある機関車を使ったクライマックスなど、かなり気合が入ったレアな本格派でもあった。
また、100年に渡る物語になったことで、これまではギャグに過ぎなかった要素が壮大な意味を帯びるという大きな変化が生じている。マーティのマクフライ家とビフのタネン家の対立は100年前から続く因縁だったことが明かされるし、三部作すべての舞台であるヒルバレーという町そのものが、アメリカという国の歩みを象徴する“もうひとつの主人公”になったのだ。
もともと主人公のマーティは80年代の中産階級の典型的な高校生であり、ヒルバレーもアメリカの最大公約数的な町として描かれていた。しかし「Part3」で町の創成期が描かれたことで、開拓民によって町が築かれ、人々が定住し、子を育て、次の世代に受け継がれていくという大きなサイクルの縮図となった。いうなれば、BTTF三部作におけるヒルバレーはアメリカの“歴史博物館”なのである。
ゼメキス監督も認めているように、BTTFは主人公が大きな成長を遂げるタイプの物語ではない(むしろ大きな成長を遂げるのはドクの方だ)。マーティの夢はロックスターだが、夢がかなって大成する未来像が描かれたらそれはBTTFとは別物になってしまうだろう。それはもはや、どこにでもある町の、どこにでもいる少年の物語ではないからだ。
「Part3」のラストで提示されるマーティたちの未来は可能性に満ちているが、やはり三部作で有終の美を飾るというゼメキスとボブ・ゲイルの決断は圧倒的に正しかった。マーティとはアメリカ庶民の代表であり、ひいて言えば、普通の人生を送るわれわれみんなの代表だからこそ、この冒険物語は時を超えて愛され続けているのではないだろうか。
(村山章)

セルジオ・レオーネ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る