映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

天才棋士VSコンピュータ! 伝説の将棋電王戦を描く、吉沢亮主演「AWAKE」冒頭映像

2020年11月27日 09:00

リンクをコピーしました。
実際の対局から生まれた、感動の青春物語
実際の対局から生まれた、感動の青春物語
(C)2019『AWAKE』フィルムパートナーズ

吉沢亮が主演し、伝説の将棋電王戦を描く映画「AWAKE」の冒頭映像が披露された。棋士VSコンピュータの世紀の対決が、今まさに始まろうとしている瞬間を切りとっている。

本作は、河瀬直美監督を審査委員長に迎え、241作品の応募があった第1回木下グループ新人監督賞のグランプリ作品。乃木坂46のミュージックビデオや短編映画で実績を積んできた俊英・山田篤宏監督の商業映画デビュー作となっており、若葉竜也落合モトキ寛一郎馬場ふみか川島潤哉永岡佑森矢カンナ中村まことが共演している。

物語の着想となったのは、2015年4月11日に行われ、開始からわずか49分、21手という異例のスピード決着となった「将棋電王戦FINAL第5局 棋士VSAWAKE戦」。山田監督が書き下ろした完全オリジナルストーリーは、天才に敗れ棋士になる夢をあきらめた大学生の英一(吉沢)が、AI将棋のプログラミングに新たな夢を見出し、かつてのライバルと再戦を果たす青春物語となっている。

画像2(C)2019『AWAKE』フィルムパートナーズ

披露された映像は、浅川陸七段(若葉)が美しい指し手で、ロボットアームが精密な動きで、それぞれ王と玉の駒を配置する対比的なシーンから始まる。棋士の勝利を信じる子ども、複雑な心境を語る解説者、そして“人工知能が人類を超える日”と大々的に報じるマスコミも映し出される。

かつてのライバル・清田英一(吉沢)と、“棋士VSソフト開発者”として再び相まみえることとなった心境を聞かれた陸は「特に意識はしていません。僕が闘うのは……あくまで彼が作ったコンピュータソフトなので」と冷静沈着に答える。一度は棋士の夢をあきらめた英一が、なぜ将棋界に戻ったのか、今後の展開が気になる映像となっている。

AWAKE」は、12月25日から東京・新宿武蔵野館ほか全国公開。

吉沢亮 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る