横浜ジャック&ベティ30周年を記念した奥田裕介監督「誰かの花」製作決定

2020年11月9日 12:00

メインキャストのカトウシンスケ、吉行和子、高橋長英
メインキャストのカトウシンスケ、吉行和子、高橋長英

横浜黄金町の老舗映画館「シネマ・ジャック&ベティ」が、2021年に30周年を迎えることを記念した映画「誰かの花」の製作が決定した。

監督に抜擢されたのは、ドキュメンタリー映画やミュージックビデオ、舞台など、多岐にわたり活動し、ジャニス・ジョプリンの「SUMMER TIME」にインスパイアされて2017年に撮りあげた劇場デビュー作「世界を変えなかった不確かな罪」で、コアな映画ファンを中心に高い評価を得た奥田裕介。「誰かの花」は長編2作目となる。地元横浜を愛する企業が中心となり、製作委員会が立ち上げられた。

作品は、横浜のある団地で起きた出来事に関わる人々の思いが交錯していく様を描くもの。主演は「ケンとカズ」(小路紘史監督)のカトウシンスケで、「東京家族」(山田洋次監督)の吉行和子、「それでもボクはやってない」(周防正行監督)の高橋長英とベテラン俳優が共演。さらに和田光沙テイ龍進篠原篤村上穂乃佳など若手実力派俳優が脇を固め、横浜に縁の深い大石吾朗渡辺梓寉岡萌希堀春菜笠松七海も出演する。

奥田監督は「大好きなジャック&ベティさんの30周年記念映画で監督させていただくこと大変嬉しく思います。自分が生まれ育った街で、尊敬する俳優部の方々と、信頼できるスタッフと一緒に精一杯、映画に向き合っていきたいと思います」と意気込みを語っている。

同館の梶原俊幸支配人は「1991年に開館(前身の名画座は1952年開館)。一時期の閉館や厳しい時期を乗り越えて、2007年から引き継いだ我々が30周年に立ち会えること、とても嬉しく思います。30周年記念映画のお話も、お世話になっている監督、出演者の皆様、関係者の皆様に関わっていただけることも、本当にありがたく思います。2021年、必ず良い30周年にします」とコメントを寄せている。

製作・配給は、同館との縁により映画製作・配給業務に携わることになり、2014年に立ち上げられたガチンコ・フィルム。同社の飯塚冬酒プロデューサーは「今回このような企画に携わることができることを光栄に思います。そして、横浜に生まれ育った奥田監督ならではの視点で、横浜に住み暮らす人々を描いた物語にご期待ください」と述べている。

(映画.com速報)

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影」青山剛昌の原画担当シーンの裏側 プロデューサーに聞いてきた

    1

    映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影」青山剛昌の原画担当シーンの裏側 プロデューサーに聞いてきた

    2023年5月27日 12:00
  2. 【第76回カンヌ国際映画祭】是枝裕和監督「怪物」にクィア・パルム賞 日本映画としては初

    2

    【第76回カンヌ国際映画祭】是枝裕和監督「怪物」にクィア・パルム賞 日本映画としては初

    2023年5月27日 13:00
  3. 【5月26日~7月 入場特典リスト】映画「スーパーマリオ」「サイコパス」新特典が登場 「岸辺露伴」も注目

    3

    【5月26日~7月 入場特典リスト】映画「スーパーマリオ」「サイコパス」新特典が登場 「岸辺露伴」も注目

    2023年5月27日 14:30
  4. 「すずめの戸締まり」後日談を生アフレコ! 日本終映に原菜乃華&松村北斗&新海誠監督が謝意

    4

    「すずめの戸締まり」後日談を生アフレコ! 日本終映に原菜乃華&松村北斗&新海誠監督が謝意

    2023年5月27日 18:27
  5. 「ミッション:インポッシブル デッド・レコニング PART1」上映時間はシリーズ最長2時間36分に

    5

    「ミッション:インポッシブル デッド・レコニング PART1」上映時間はシリーズ最長2時間36分に

    2023年5月27日 16:15

今週