チャーミングで感動的! 愛くるしい夫婦関係が印象的なイギリス映画
2020年10月10日 18:00

イギリスの国民的英雄となった元ナチス兵のサッカー選手バート・トラウトマンの実話を映画化した「キーパー ある兵士の奇跡」が、10月23日から公開される。サッカーシーン、人間ドラマとさまざまな要素の詰まった本作では、トラウトマンとその妻マーガレットの関係性も見どころの一つ。本作の公開を記念して、同じくイギリスを舞台にした夫婦愛が印象的な映画を紹介する。
(C)2018 Lieblingsfilm & Zephyr Films Trautmann第2次世界大戦で捕虜としてイギリスの収容所に送り込まれたナチス兵士のバート・トラウトマンが、終戦後にイギリスとドイツを結ぶ平和の架け橋となり、やがて国民的ヒーローとして敬愛されたという驚くべき実話から生まれた物語。
(C)2018 Lieblingsfilm & Zephyr Films Trautmann元ナチス兵であることから、当初はトラウトマンを拒絶していたマーガレット。カゴから逃げた鳥を戻す“共同作業”を経て距離を縮めることになり、鳥を捕まえた後の笑顔や、お互いを意識して視線を送るシーンは、甘酸っぱさも感じるかわいらしい場面だ。その後、戦争のトラウマや傷を乗り越え、結婚することになる2人。大勢からの誹謗中傷を浴びたトラウトマンを守るため立ち向かうマーガレットの姿は、夫婦の絆を強く感じる感動のシーンとなっている。
(C)Universal Pictures「ラブ・アクチュアリー」のリチャード・カーティス監督がメガホンをとり、タイムトラベルを繰り返す青年ティムが本当の愛や幸せとは何かに気づく姿を描いたロマンティックコメディ。ティムとメアリーの結婚式はあいにくの雨となってしまったが、ティムは能力を使って日取りを変えようとはせず、雨に濡れても輝くメアリーの笑顔から幸福感が伝わってくる。
(C)Universal PicturesALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病を抱えながらも研究に励み、現代の宇宙論に多大な影響を与えた車椅子の科学者スティーブン・ホーキング博士の半生と、博士を支え続ける妻ジェーンとの愛情を描く。余命2年を宣告されたホーキング博士だが、ジェーンの献身的な支えによって、残された時間は2年から5年へ、5年から10年へと延びていき、物理学者としての地位を確立していく。
(C) 2010 See-Saw Films. All rights reserved.ジョージ6世の伝記をコリン・ファース主演で映画化した歴史ドラマ。きつ音障害を抱えた内気なジョージ6世が、言語療法士の助けを借りて障害を克服し、第2次世界大戦開戦にあたって国民を勇気づける見事なスピーチを披露して人心を得るまでを描く。ヘレナ・ボナム・カーター演じるエリザベス妃は、言語療法士のライオネル(ジェフリー・ラッシュ)を探し出してきただけでなく、背中を押すような優しい言葉をかけて夫に寄り添っていく。
イギリスの小説家アイリス・マードックとその夫ジョンの40年間に渡る日々を、50年代のオックスフォード大学生時代から、アルツハイマーに冒された晩年までを描く。恋多き女性だったアイリスと、彼女を求めるジョン。晩年は、老いてようやくある思いをアイリスに抱くジョンの姿に切なくもなるが、夫婦というものを改めて考えさせられる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ