【映画.comアクセスランキング】「事故物件」V2、「BTS」のドキュメンタリーが2位、「ミッドウェイ」が4位に
2020年9月14日 14:00
[映画.com ニュース]9月7日~13日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介。これは映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
新作が続々と公開される中、亀梨和也主演のホラー映画「事故物件 恐い間取り」が引き続きアクセス数を稼いで首位をキープしました。公開10日間で興行収入10億円を突破したことから、9日に“満員御霊お清め舞台挨拶”が開催され、亀梨、共演の奈緒、瀬戸康史が登壇。撮影から宣伝期間の間に少なからず霊との交わりがあったであろう3人に様々な方法でお清めを行い、さらなるヒットを祈願する様子がメディアで取り上げられました。
2位には、9月10日公開の新作「BREAK THE SILENCE: THE MOVIE」が、前週の15位からジャンプアップ。世界的に活躍する韓国の7人組男性グループ「BTS」のワールドスタジアムツアー「LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」に密着したドキュメンタリーです。映画冒頭には、公開を記念してBTSから日本のファンへスペシャルメッセージが上映されました。また、ライブ映像を切り取ったムービングポスターも公開され、注目を集めています。
前週2位の「糸」は3位。新作では他に、「ミッドウェイ」が前週29位から4位にジャンプアップしました。「インデペンデンス・デイ」などのローランド・エメリッヒ監督が、第2次世界大戦(太平洋戦争)のターニングポイントとなったミッドウェイ海戦を描いた戦争ドラマです。日本から豊川悦司、浅野忠信、國村隼らが出演していることも話題を集めています。11日には公開初日イベントが行われ、豊川と國村が出席、浅野がリモート参加し、出演のオファーを受けた心境などを明かしました。
「窮鼠はチーズの夢を見る」も前週の33位から6位にランクイン。恋に溺れていく2人の男性を描いた、水城せとなの人気漫画「窮鼠はチーズの夢を見る」「俎上の鯉は二度跳ねる」を、大倉忠義と成田凌の共演、行定勲監督で実写映画化した恋物語です。12日には、公開記念舞台挨拶の模様を全国102館で生中継するライブビューイングが実施され、大倉、成田、行定監督が登壇。また、同日夜には行定監督が作品について語り尽くすオンライントークも生配信されました。
なお、リバイバル上映が決定した、伝説の娼婦を追ったドキュメンタリー「ヨコハマメリー」が注目を集め圏外から一気に9位にランクインしています。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー