初恋、めぐる――岩井俊二監督が紡ぐ“もうひとつのラストレター” 9月11日公開、予告&ビジュアル完成
2020年7月17日 10:00

[映画.com ニュース] 岩井俊二監督が初めて中国でメガホンをとった映画「チィファの手紙」の公開日が、9月11日に決定した。あわせて、予告編と本ビジュアルもお披露目。「初恋、めぐる――」というコピーに導かれるように、手紙がきっかけとなり、過去のあわく切ない初恋が呼び起こされるさまが美しく繊細に紡がれている。
岩井監督が手掛け、1月に公開された「ラストレター」(出演:松たか子、広瀬すず、福山雅治、森七菜ほか)と同じく、自身の小説「ラストレター」を原作にした物語。中国でも絶大な人気を誇る岩井監督がプロデュース、脚本、編集、音楽も兼ね、アジア映画業界の巨匠ピーター・チャンがプロデューサーを務めた。中国で2018年に公開されると、中国映画としては公開週の興行収入ランキング1位を獲得。さらに、中国のアカデミー賞と呼ばれる第55回金馬奨では最優秀主演女優賞、助演女優賞、脚本賞の3部門にノミネートされた。

亡くなった姉・チィナン宛に届いた同窓会の招待状。妹のチィファ(ジョウ・シュン)は、姉の死を知らせるために同窓会に参加するが、姉の同級生に“姉本人”と勘違いされた上に、初恋相手の先輩・チュアン(チン・ハオ)と再会する。自身が姉ではないことを言い出せず、姉のふりをして始めた文通は、チィファの初恋の思い出を照らし出す。
予告編の冒頭では、「これは、君の死から始まる、一通の手紙から始まる、あの冬の物語」というテロップが静かに映し出される。そして「中学時代に憧れの人がいたんです。でもその人、私の姉が好きで――」と思いを馳せるチィファとともに、手紙を通して浮かび上がるそれぞれの初恋や、当時抱いていた夢の記憶が、現代と過去をつないで描かれていく。
本ビジュアルは、チィファのうつむいた横顔に、「初恋、めぐる――」という印象的なコピーが添えられたもの。あどけなさの残る若き日の姉チィナン(ダン・アンシー)をとらえたティザービジュアルとは対照的に、チィファはどこか切なげな表情を見せている。2つのビジュアルが、現在と過去を結ぶ物語を象徴している。
「チィファの手紙」は、9月11日から東京・新宿バルト9ほか全国公開。
(C)2018 BEIJING J.Q. SPRING PICTURES COMPANY LIMITED WE PICTURES LIMITED ROCKWELL EYES INC. ZHEJIANG DONGYANG XIAOYUZHOU MOVIE & MEDIA CO., LTD ALL Rights reserved.
関連ニュース






【5月配信まとめ】「室町無頼」アマプラで見放題配信!「ゆきてかへらぬ」「ショウタイムセブン」「MEG ザ・モンスターズ2」も
2025年4月25日 13:00
映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー