1999年女子W杯優勝のアメリカ代表サッカーチームの活躍をNetflixが映画化
2020年5月17日 20:30

[映画.com ニュース] Netflixが、1999年のFIFA女子ワールドカップで優勝したアメリカ女子サッカーチームの活躍を映画化することがわかった。
米バラエティによれば、Netflixはジェレ・ロングマン著「The Girls of Summer: The US Women's Soccer Team and How It Changed The World (原題)」の映像化権を獲得。映画は、アメリカ女子サッカーチームがワールドカップに出場し、中国代表との決勝戦でブランディ・チャスティンがPKで劇的な優勝を決めるまでを描く。
アメリカ女子代表チームはこれまでHBOのドキュメンタリー「Dare to Dream: The Story of the U.S. Women's Soccer Team(原題)」でチーム全体の歴史が描かれたことがあるが、今回の新作は初めて1999年のチームメンバーに焦点を当てる映画となる。「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」「ベイビー・ドライバー」「リリーのすべて」などで知られるライザ・チェイシンのほか、ヘイリー・スツール、ロス・グリーンバーグがプロデュースする。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI