女優・深川麻衣が選ぶ「いま自宅で見るべき映画5本」
2020年4月18日 11:00

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルスの感染拡大を受け多くの映画館が休業となり、公開延期作品の発表が相次いでいる。感染拡大防止のため、映画ファンの鑑賞機会が著しく減少しているなか、最前線で活躍する映画人たちが「いま自宅で見るべき映画5本」を映画.comに薦めてくれた。今回は、「水曜日が消えた」(吉野耕平監督)に出演する女優の深川麻衣が思い入れたっぷりの5本を紹介する。

主人公が、「自分が選ばなかった未来」と直面するお話。もしあの時、あの選択をしていたら、またはしていなかったら、どんな未来になっていたんだろう? と、想像することは誰しもあると思うのですが、人生はそんな選択の積み重ねであることや、自分の奥底にある大切なものにふと気づかせてくれるような作品です。

音楽のパワーってすごい! そして登場人物たちがみんな、もれなくチャーミング。なんだか退屈だなー、もやもやするなー、という気分の時でも、観たら明るく笑えてちょっぴり泣ける、心を晴れにしてくれる作品です。

インターネットやAIの技術がこれから先もっと発達していったら、いつかは本当にこんな世界になるのかな? と想像がふくらむのと同時に、だからこそ、この物語の家族のように人と人との絆、結びつきを大切にしていかなければいけないなと、教えてもらえるようなお話です。

様々な時代のストーリーが、徐々に一つに繋がっていく疾走感が気持ちいい。一見意味がないように思えることにも実は意味があって、それが回り回って世界を救うこともあるのかもしれません。スカッとして、よし、明日も頑張ろ! とポンと背中を押してもらえるお話です。
舞台は20年前の大阪です。大阪で生まれ育った少女の目を通して見る、家族の風景、人情、青春。日常の一瞬一瞬のきらめきが詰まっていて、あたたかいのに、不思議とうまく言葉にできない切なさが押し寄せてくる素敵な作品です。

フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー