西島秀俊×内野聖陽「きのう何食べた?」映画化が決定! 2021年に全国公開
2020年3月27日 05:00

[映画.com ニュース] よしながふみ氏による人気漫画を、西島秀俊と内野聖陽のダブル主演でドラマ化した「きのう何食べた?」の映画化が決定。山本耕史、磯村勇斗、マキタスポーツ、田中美佐子、梶芽衣子らが演じる個性豊かな人気キャラクターも“全員総出演”を果たし、2021年に公開を予定している。
累計発行部数700万部(電子版含む)を突破した人気漫画「きのう何食べた?」。ドラマ版は19年4月クールにテレビ東京系列で放送され“Twitterの世界トレンド1位”“見逃し配信の再生数が全12話100万回再生超え”を記録。また、ドラマ24枠シリーズ平均でタイムシフト視聴率が歴代最高となり、「孤独のグルメ Season8」に次ぎ、総合視聴率は歴代2位タイ(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)となった。
2LDKのアパートで同居する、料理上手で几帳面な倹約家の弁護士・筧史朗(通称:シロさん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称:ケンジ)の毎日の食卓を通して浮かび上がる、男2人暮らしの人生の機微が描かれる。最終回放送終了後には“何食べロス”となる人々が続出し、第16回コンフィデンスアワードのドラマ賞、第101回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞を受賞。2020年元日には、正月スペシャルドラマが放送された。史朗役の西島と賢二役の内野は、今回の映画化に喜びの声をあげている。

西島「ドラマからずっと応援して下さった皆様のお力で、映画化が決定しました。ケンジや仲間達との再会が今からとても楽しみです。スクリーンでより丁寧に、2人の温かく優しい生活をお届けしたいと思います。劇場版でも変わらぬ2人の姿をご覧頂けるよう、心を込めて演じたいと思います」
内野「テレビドラマで育ってきた実写版『きのう何食べた?』がスクリーンにのる日が来ようなんて! うれしいの一言につきます。でもケンジの愛が銀幕の中で暑苦しくならないように、男性同士の愛の生活をより自然体で表現できたらいいなと思っております!」
プロデューサー・瀬戸麻理子氏は「映画化なんて、まさか夢のようです。これまでずっと応援して下さった皆様のお陰です。皆様に喜んでいただけるよう、劇場版ならではのお楽しみを用意して…でも、スクリーンの中でも彼らはきっといつも通りなんだと思います(笑)!」と説明。一方、原作者のよしなが氏は「ドキドキです! 深夜に放送された30分ドラマのささやかで幸せそうなシロさんとケンジの世界観はそのままに、ごほうびのように素晴らしい景色の中で二人が佇む美しい映像をスクリーンで見られたら素敵だなあと思っております」とコメントを寄せている。
劇場版「きのう何食べた?」は、監督・中江和仁(「嘘を愛する女」)と脚本・安達奈緒子(「劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」)のタッグも続投。21年に全国東宝系で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー