ディズニー/ピクサー最新作「2分の1の魔法」 同性愛示唆で中東諸国で上映禁止に
2020年3月10日 11:00

[映画.com ニュース]ディズニー/ピクサー最新作「2分の1の魔法」が、同性愛を示唆する1シーンをめぐり、中東各国で相次いで上映禁止になるという予想外の事態に直面している。
「モンスターズ・ユニバーシティ」のダン・スキャンロン監督がメガホンをとる本作は、亡くなった父親にもう一度会いたいと願うエルフの兄弟が、魔法によって半分だけ復活した父親を完全によみがえらせるべく奮闘する姿を描いたファミリー向け長編アニメーション。何をやってもうまくいかない内気な少年イアンとその兄の陽気で好奇心旺盛な魔法オタクであるバーリーを、人気俳優トム・ホランドとクリス・プラットがそれぞれ演じ、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)仲間のふたりが声の共演を果たしたことでも話題を集める注目作だ。
米Deadlineによれば、問題となったのは、母親の恋人であるケンタウロス(ギリシャ神話に登場する半人半馬の種族)の警官ブロンコに変装した兄弟が、同僚の女性警官コンビと鉢合わせて立ち話をする羽目になる、という一場面。子育てに悩むブロンコに同情した女性警官の片割れスペクター(声:リナ・ウェイス)が、「新しく親になるってホント大変。私もカノジョの娘には手を焼いているわ」と励ますのだが、スペクターがレズビアンなのは明白であることから、クウェート、オマーン、カタール、サウジアラビアの中東4カ国で上映禁止となった。
また、検閲が厳しいことで知られるロシアでも、上映禁止こそ免れたものの、「カノジョ」というフレーズが「パートナー」に差し替えられたほか、ロシア語吹き替え版ではスペクターの性別をあえて曖昧にしているという。
ディズニー映画に同性愛者であることを公言するキャラクターが登場したのは躍進的な進歩だとして、LGBTQコミュニティの称賛を集めている本作だが、同性愛を禁じるイスラム諸国の“壁”は、予想以上に分厚かったようだ。本件に関して、配給元のディズニーはコメントを控えている。
3月13日から全国公開の予定だった「2分の1の魔法」は、新型コロナウィルス感染拡大への懸念から公開延期が決定。新たな公開日は、現時点でまだ発表されていない。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

「パディントン」シリーズ“最高”の一作!
【消えた黄金郷の秘密】ありがとう、そして…さようなら!? 最幸&感涙の結末は絶対に観てほしい…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12