「MOVIX京都」にドルビーシネマ! オープニング作品は「Fukushima 50」
2020年2月12日 16:00

[映画.com ニュース] 京都市中京区にて運営する映画館「MOVIX京都」に3月6日、ドルビーシネマがオープンすることが決定。松竹マルチプレックスシアターズとしてはMOVIXさいたま、丸の内ピカデリーに続き3館目。関西地区の運営劇場としては初の導入となる。
ドルビーシネマでは、最先端の映像技術「Dolby Vision(ドルビービジョン)」と、立体音響技術の「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」を採用し、シネマ体験に最適化されたシアターデザイン(インテリアカラー、空間デザイン、座席アレンジメント)と一体となり、“スクリーン上の世界”にいるような感覚を味わえる。


「MOVIX京都」では、南館4階がドルビーシネマ専用シアターとなり、座席数は306席。映画作品の特別映像の中を通ってシアター内へ入場するAVP(オーディオビジュアルパス)、最前列には8席限定でオットマン付のリクライニングシートを設置している。鑑賞料金は、ドルビーシネマ作品は「鑑賞料金+一律500円(税込み)、ドルビーシネマ3Dは「鑑賞料金+一律900円(税込み)」となる。

オープニング作品は、佐藤浩市と渡辺謙が共演する「Fukushima 50」。同作は、新作映画として初めて「Dolby Vision」「Dolby Atmos」の制作・仕上げ作業の全てを国内で行ったドルビーシネマ上映作品。その後の主な上映作品は、「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」(3月20日~)、「ドクター・ドリトル」(3月20日~)、「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」(4月10日~)、「ムーラン」(4月17日~)、「ブラック・ウィドウ」(5月1日~)となっている。


また、オープンを記念した企画も充実している。3月3日の19時から「ジョーカー」、3月4日の19時より「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」をドルビーシネマで上映。劇場の売店ではドルビーシネマをイメージした「シネマグルメポップコーン ブラックショコラ/ブルーミントMIX」(650円:税込み)、南館2階のモダンアメリカンダイナー「MOTION DINER」ではセットメニュー「SPECIAL BLACK BURGER & BLUE SKY LEMON SODA」(2178円:税込み、鑑賞チケット持参で10%割引)が期間限定で販売される。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券