スパイク・リー監督、話題のブロードウェイ舞台を映画化
2020年2月5日 09:00

[映画.com ニュース] スパイク・リー監督が、米ブロードウェイで大ヒットを記録中のミュージカルパフォーマンス「David Byrne's American Utopia(原題)」を映画化する企画でメガホンをとることがわかった。米Deadlineが独占で報じている。
昨年10月にブロードウェイのハドソン劇場で幕を開けた同舞台は、米ロックバンド「トーキング・ヘッズ」のフロントマンを経て、ソロアーティストとしての音楽活動のほか写真家、映像作家、ジャーナリストなど多岐にわたる分野で才能を発揮し続ける鬼才デビッド・バーンが、2018年に発表した同名ソロアルバム「American Utopia(アメリカン・ユートピア)」とコンサートツアーを基に、独自に創作したミュージカルパフォーマンスショーだ。
バーンと世界中から集められた11人のミュージシャンが、ステージをフルに生かして縦横無尽に動き回りながら、同アルバムの収録曲にトーキング・ヘッズの代表曲を交えた珠玉のセットリストを生演奏する斬新なパフォーマンスが話題を呼んでいる。チケットは、千秋楽まで完売。批評家からも絶賛を浴びている。
映画化にあたっては、社会派映画を専門とする米パーティシパント・メディア、リバー・ロード・エンターテインメント、ワーナー・ミュージック・グループの3社共同出資のもと、ラディカルメディアとバーンの制作会社トドムンド、リー監督の製作会社Forty Acres and a Muleが製作。リー監督とバーンのほか、パーティシパントのジェフ・スコール、デビッド・リンド、ダイアン・ワイアーマンが製作総指揮を務める。
今回の発表を受け、バーンは「こんな夢のような企画が実現するなんて、信じられないよ。パーティシパントとスパイク・リー監督が社会活動に積極的なのは周知の事実だけれど、僕たちバンドもそれは同じ。大切なメッセージが込められた、感動的かつ誰も目にしたことのないパフォーマンスを映画化するのに、これほど完璧なチームはない」と興奮気味。一方で、パーティシパントCEOのリンドも、「人は誰しも裸で生まれてきた……。つまりは、平等であるべきだという美しいメッセージをうたったこの素晴らしい舞台を、生みの親であるバーン氏と比類なき才能を持つスパイク・リー監督とともに、映画作品として世界中の観客にお届けできることに、心底興奮しています」と意気込みを語った。
前作「ブラック・クランズマン」でアカデミー賞脚色賞を受賞したリー監督は現在、チャドウィック・ボーズマン主演のスリラー「Da 5 Bloods(原題)」のポストプロダクション中だ。映画版「David Byrne's American Utopia(原題)」は、20年全米公開を予定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ