新型コロナウイルスの影響で再注目か?ソダーバーグ監督作が米レンタルチャートで10位
2020年2月5日 08:00

[映画.com ニュース] 中国・湖北省武漢を中心に発生した新型コロナウイルスが原因とされる、新型コロナウイルス関連肺炎の被害が拡大するなか、アメリカでは2011年に公開されたSFスリラー「コンテイジョン」が注目を集めているという。米ハリウッド・レポーターが報じた。
「コンテイジョン」は、マット・デイモン、グウィネス・パルトロウ、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ、マリオン・コティヤールら豪華キャストが共演したスティーブン・ソダーバーグ監督作だ。同作は1月28日(現地時間)、米iTunesのレンタルチャートの10位にランクイン。「ジョーカー」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」「パラサイト 半地下の家族」など、2019年に公開された新作がひしめくチャートのなかで、11年公開作は異彩を放っている。
いまアメリカで「コンテイジョン」が再注目されている理由は、同作がパンデミックの恐怖を科学的な考証とシミュレーションに基づいてリアルに描いているためだと言われている。
映画は、香港出張から戻ったアメリカ人女性(パルトロウ)が体調不良を訴え、死亡。同じような事例が世界各地で相次ぐなか、パニックに陥る人々や、ワクチン開発に取り組む医療関係者、デマを広めるジャーナリストの姿を、ドキュメンタリータッチで描いた力作だ。同作は現在、アメリカのストリーミングサービスでは提供されていないため、米iTunesにアクセスが集中したものと思われる。
関連ニュース




「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30


【第82回ベネチア国際映画祭】社会派作品が目立つコンペティション ホアキン・フェニックスが夫婦で製作参加の「The Voice of Hind Rajab」が高評価
2025年9月6日 09:40
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント