抜群の身体能力! 森山未來“カザフ流”乗馬の訓練を捉えたメイキング映像
2020年1月16日 16:00

[映画.com ニュース]森山未來の初の海外主演作で、「アイカ」でカンヌ国際映画祭最優秀主演女優賞を受賞したサマル・エスリャーモバがダブル主演を務めた日本・カザフスタン合作映画「オルジャスの白い馬」。カザフスタン人役を演じる森山が現地ならではの乗馬方法をマスターすべく練習する姿を捉えた、メイキング映像が公開された。
映画は、父を亡くした少年オルジャスと彼の前に突然現れた正義感の強い男カイラートの交流を、全編カザフスタンロケで詩情豊かに描くヒューマンドラマ。日本から竹葉リサ、カザフスタンのエルラン・ヌルムハンベトフが共同監督を務める。
ヌルムハンベトフ監督は、「生活に根差したカザフスタンの乗馬と武芸の一環といえる日本の乗馬とでは全くスタイルが異なる」と説明。森山は「サムライマラソン」でも華麗な乗馬姿を披露したが、本作ではこの“カザフ”流の乗馬に挑戦している。危険なシーンもあるため、ヌルムハンベトフ監督はスタントマンを使うことを考えていたというが、実際は森山がほぼ全てのシーンを自ら演じた。
このほど公開された映像は、カザフ流の馬へのまたがり方を教わりながら練習する森山の姿を捉えたもの。大型の馬の背中にひらりと飛び乗り、その身体能力の高さを改めて感じさせる。現地で森山は、いくつかの乗り方を繰り返し練習する一方で、その姿をスタッフに動画で撮ってもらい自らチェックするなど意欲的に取り組んだそうだ。
劇中では大草原での乗馬による追跡劇など息をのむようなシーンだけでなく、息子のオルジャスが乗る馬を穏やかな表情を浮かべながら引く姿など、馬にまつわる様々な場面が登場。ヌルムハンベトフ監督の「馬に限らず色んな動物が出てきて、その中で人間がどう生きていくかを描くのがこの映画のテーマ」という狙いを見事に体現している。
「オルジャスの白い馬」は、1月18日新宿シネマカリテほか全国順次公開。
(C)「オルジャスの白い馬」製作委員会
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント