アカデミー賞、今年も司会者不在か? プロデュース側は授賞式中継の更なる短縮を画策
2020年1月9日 11:00

[映画.com ニュース] 2020年のアカデミー賞授賞式が、19年と同じく司会者不在で開催されることになりそうだ。米Deadlineが報じている。
第91回となる昨年のアカデミー賞授賞式は当初、コメディ俳優のケビン・ハート(「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」)が司会に決定したものの、過去に行った同性愛者に対するアンチコメントを掘り起こされたことをきっかけに辞退。その結果、1989年以来となる司会者なしの授賞式が実施されることになった。
司会者不在に注目が集まったことに加え、「ボヘミアン・ラプソディ」「アリー スター誕生」「ブラックパンサー」といった大ヒット映画がノミネートされたこともあり、全米視聴者数は2960万人と前年比12%増。長年続いた下降傾向に歯止めをかけることに成功した。
成功要因のひとつは、ゴールデングローブ賞授賞式で司会を3度務めたティナ・フェイとエイミー・ポーラーをはじめ、さまざまな有名人がバトンを繋ぐ形で代理司会を務めることで乗り切ったことだ。20年はさらなる有名人を登壇させる準備が進行中だという。
さらにアカデミー賞授賞式中継のプロデューサーを務めるステファニー・アレイン(「ハッスル&フロウ」)とリネット・ハウエル・テイラー(「アリー スター誕生」)は、間延びしがちな授賞式中継の短縮を狙っているという。18年は3時間53分、19年は3時間23分となっていることから、今年はさらなる短縮が期待されている。
第92回アカデミー賞授賞式は2月9日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビーシアターで行われる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント