ジェイソン・ブラムが混乱のWeWorkを映画化
2019年12月10日 11:00

[映画.com ニュース]米シェアオフィス大手「WeWork」を題材にした映画企画が進行中だと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
WeWorkといえば、シェアオフィス事業で急成長を遂げたスタートアップだが、企業統治の欠陥から株式新規公開(IPO)計画が頓挫。社債の急落により、投資を行ったソフトバンクが巨額損失を計上、今年9月にはWeWork創業者のひとりであるアダム・ニューマンがCEOから退いたことで知られている。
ユニバーサル・ピクチャーズとジェイソン・ブラム率いるブラムハウスがニューマンを題材にした映画を急ピッチで進めており、破天荒な振る舞いで知られたニューマンと、巨額投資を行ったソフトバンクグループの孫正義社長の人生を軸にした作品になるようだ。米Fast Companyのライター、カトリーナ・ブルッカーが執筆中の新刊を元に、「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のチャールズ・ランドルフが脚本を執筆する。
プロデューサーを務めるブラムは、「パラノーマル・アクティビティ」「パージ」「インシディアス」などのホラーシリーズで成功を収め、最近はスパイク・リー監督の「ブラック・クランズマン」や、米FOXニュースの立役者ロジャー・エイルズを題材にしたテレビドラマ「The Loudest Voice(原題)」など守備範囲を広げている。
関連ニュース
「ロスト・バス」あらすじ・概要・評論まとめ ~ヒーローは普通の人たちだった。米史上最大級の山火事災害を完全映像化~【おすすめの注目映画】
2025年10月9日 06:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー