ティモシー・シャラメの麗しい王族スタイル&たくましい甲冑姿! Netflix「キング」予告完成
2019年10月25日 13:00

[映画.com ニュース]ティモシー・シャラメがヘンリー5世を演じ、11月1日からNetflixで配信される「キング」の予告編(https://youtu.be/yKx_FbiaNDw)がお披露目された。王冠をかぶり麗しい王族衣装をまとう一方で、甲冑を身につけるたくましい姿など、シャラメが放つ多彩な魅力が切り取られている。
自由気ままに生きてきた王子ハルがヘンリー5世として即位し、戦争と混乱の時代を生き抜いていく物語。「ウォー・マシーン 戦争は話術だ!」のデビッド・ミショッド監督がメガホンを取り、「君の名前で僕を呼んで」「ビューティフル・ボーイ」などで人気を集めた若手実力派シャラメが主演を務める。「レッド・スパロー」のジョエル・エドガートンがハルの親友騎士ジョンに扮し、ミショッド監督と共同脚本を担当。ロバート・パティンソン(「トワイライト」シリーズ)がフランス王太子、リリー=ローズ・デップ(「プラネタリウム」)がハルの妃キャサリン王女を演じるほか、ショーン・ハリス(「ミッション:インポッシブル フォールアウト」)、ベン・メンデルソーン(「フッド ザ・ビギニング」)ら豪華俳優陣が顔をそろえた。
未来の英国王でありながら王室の一員としての暮らしを拒み、民衆に交じり自由を謳歌してきた王子ハル。しかし、国王である父の死後、ヘンリー5世として王位を継承した彼に、厳しい現実が突きつけられる。年老いたアルコール依存症の騎士ジョンとの友人関係や王室の過去のしがらみに悩みながらも成長し、王としてフランスとの壮大な戦争に身を投じていく。
ミショッド監督は「ヘンリー5世を描いた作品によく見られる国家主義を誇張せず、権力や妄想、貪欲や傲慢、恐怖や家族を取り巻く困難な状況が、戦争を引き起こしかねないという部分に光をあてた作品です」と、人間ドラマに焦点を当てた作品であると解説。「ハル王子を演じるのはティモシーしかいなかった」とミショッド監督に言わしめたシャラメは、「これまでに参加した映画の中で最大規模の映画で素晴らしいストーリーだ。でも、監督は、スケールが大きくなったとしても事実に即したストーリーテリングをしているんだよ」と語り、「僕はこれまで、守られる必要のある感情的な役を演じることが多かったけど今回は全く違う。国を率いる王を演じるためには、ポーカーフェイスで自分自身を守る力が必要なんだよ」と、新境地に挑んだことを明かした。
「キング」は11月1日からNetflixで、全世界190カ国以上に配信される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント