マーティン・スコセッシ、MCU作品をテーマパーク扱い 歴代監督は応戦もフォロー忘れず
2019年10月7日 19:00

[映画.com ニュース] 新作「アイリッシュマン」をプロモーション中のマーティン・スコセッシ監督が、英エンパイア誌のインタビューで「MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品は映画ではない」と否定的な発言をし、物議を醸している。
「見てみようとはしたんだが、挫折したよ。あれは映画ではないね」とMCU作品を全否定したスコセッシ監督は、「出来がいいのも、俳優たちが精一杯の努力をしているのも認めるけれど、生身の人間が感情的かつ心理的な体験を、同じく生身の観客に伝えるべくして作られたものではないという点で、正直なところ映画よりはテーマパークに近いと感じる」と、自身の映画論に照らして説明を加えた。
MCU作品の歴代監督をはじめとする関係者たちは、この発言を受け各々のTwitterで応戦。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのジェームズ・ガン監督は、「『最後の誘惑』が公開された時、見てもいないくせに抗議する人たちにすごく腹が立ったのを覚えているだけに、彼(スコセッシ)が僕の映画を同じように“見ず嫌い”していると聞いて、とても悲しいよ」と嘆き節。「とは言え、スコセッシを愛し敬う気持ち、映画芸術への彼の貢献に感謝する気持ちはこの先も変わることはないし、『アイリッシュマン』が早く見たくてたまらない」とフォローを忘れない。
「アベンジャーズ」を手がけたジョス・ウェドン監督は、ガン監督を引き合いに出し「彼の言葉を読んで真っ先に頭に浮かんだのはジェームズ・ガン、そして『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』には、彼のハートと魂がどれだけ込められているかってことだった。マーティ(スコセッシの愛称)のことは心から尊敬しているし、彼の意見にも一理あるとは思うけれど。これだから僕は、誰かさんみたいにいつも怒っているのさ」と同志愛とスコセッシ愛の板挟みに苦しむ心境を、ハルクをネタしたユーモラスなコメントでつづった。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー