「時計じかけのオレンジ」デジタルリマスター版、「午前十時の映画祭10 - FINAL」で上映
2019年10月1日 17:00

[映画.com ニュース] スタンリー・キューブリック監督作「時計じかけのオレンジ」が、10月4日より「午前十時の映画祭10 - FINAL」の1本として上映されることが決定。「午前十時の映画祭」史上初となるR18+指定作品となっている。
傑作娯楽映画を選び、全国の映画館で1年間にわたって連続上映する「午前十時の映画祭」は、2010年2月からスタート。10回目という節目にしてファイナルとなる今回は、4月5日~20年3月26日の期間で行われ、全27本(外国映画23本、日本映画4本)が上映される。
近未来のロンドンを舞台にした本作は、日々暴力とセックスに明け暮れる不良グループのリーダー・アレックス(マルコム・マクダウェル)が仲間に裏切られて投獄され、攻撃的本能を抑圧する洗脳治療を施されるさまを活写。公開から約50年が経った現在でも、ベートーベンや「雨に唄えば」の名曲で彩られる容赦のない暴力描写、芸術的でポップな世界観は、斬新で強烈だ。

イギリスでは72年の公開後、模倣犯が横行したため、99年まで上映禁止となった「時計じかけのオレンジ」。今回披露されるのは、没後20周年を記念して開催された「スタンリー・キューブリック展」と合わせ、4月にイギリスでリバイバル公開されたデジタルリマスター版となる。
「時計じかけのオレンジ」(デジタルリマスター版)は、全国58劇場で公開。映画祭公式サイト(http://asa10.eiga.com/)の「GROUP A」に含まれる劇場では10月4~17日、「GROUP B」の劇場では10月18~31日に上映される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI