「シャイニング」ダニー少年、続編「ドクター・スリープ」に期待
2019年6月21日 11:00

[映画.com ニュース] スティーブン・キング原作によるホラー映画の傑作「シャイニング」から約40年の歳月を経て、ついに実現したファン待望の続編「ドクター・スリープ」。先ごろUS版予告がお披露目されたのを受け、オリジナル版で今回の主人公ダニー・トランスの幼少期を演じた元子役のダニー・ロイド氏が、米ハリウッド・レポーターのインタビューで続編への期待を語った。
1980年にスタンリー・キューブリック監督、ジャック・ニコルソン主演で映画化された「シャイニング」では、冬季閉鎖中のリゾートホテルの管理人一家が、そこに巣食う悪霊たちによって次第に狂気の淵に沈んでいくさまが描かれた。キングがその続編として2013年に発表した同名小説を、マイク・フラナガン監督のメガホンで映画化する「ドクター・スリープ」では、惨劇から生き残ったジャック・トランスの息子ダニーの40年後の姿が描かれる。
ユアン・マクレガー演じる大人になったダニーが再び奇怪な現象に直面するさまに絡めながら、廊下で三輪車をこぐ幼き日のダニーやバスタブの老婆、血のエレベーターや不気味な双子の姉妹といった、映画「シャイニング」のアイコニックなシーンの数々が、呼び覚まされた忌まわしい記憶として映し出されるUS版予告について、「すごくよく出来た予告で、映画がますます楽しみになったよ」と興奮気味に感想を述べたロイド氏。そして、「キングの原作小説とキューブリックの映画版をどう盛り込むのか、ちょっと心配かつ興味津々だったんだけど、その両方にきちんと敬意を表した作品になっているようだしね」と安堵感をにじませた。
「シャイニング」の撮影時には5歳だったロイド氏は、俳優に厳しいことで知られるキューブリック監督の、子役の自分に対して見せた並々ならぬ優しさが今もなお心に残っているという。「怖がっているふりをするだけで、実際に怖い思いをしないで済むよう、とことん気を使ってくれた。シーンの内容によっては、撮影現場に入っちゃダメ、なんてこともあったくらいだ」と振り返る。
数本の映画、テレビシリーズに出演したのち俳優業を引退し、現在は大学教授として米ケンタッキー州のコミュニティ・カレッジで生物学を教えているロイド氏。生徒たちの気が散らないよう、自分が”あのダニー“だったという事実は伏せているが、それでも「シャイニング」ネタを持ち出す生徒は絶えないという。また、4児の父でもある彼は、同作をテレビやネット配信で見る度、子どもたちにイジられるそうで、「この間もNetflixであの映画を見ていた子どもたちに、『変な髪型』って散々バカにされたよ」と苦笑いで語った。
キングによる原作小説の愛読者であるだけでなく、成人したダニーを演じるマクレガーの大ファンでもあるというロイド氏は、「彼ならきっと素晴らしい演技をみせてくれるはず。映画が公開されたら、いの一番に見に行くよ」と期待を込めて宣言した。「ドクター・スリープ」は11月8日から全米公開。日本では今冬に全国公開される。
関連ニュース



「ストレンジ・ダーリン」あらすじ・概要・評論まとめ ~時系列をシャッフルさせ、シリアルキラー映画の概念を覆す破格の快作~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日 09:00



映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)