渥美清さん演じる“寅さん”が帰ってきた! 「男はつらいよ」最新作、桑田佳祐の歌声響く予告完成
2019年9月12日 08:00

[映画.com ニュース]国民的映画シリーズの最新作「男はつらいよ お帰り 寅さん」の予告編(https://youtu.be/-dL5OHWsW8w)が公開された。現代を生きるおなじみのキャラクターたちと、4Kデジタル修復によってよみがえる過去のシリーズ映像が交錯。さらに、桑田佳祐がオープニングで歌う主題歌「男はつらいよ」もお披露目されている。
1969年8月27日に第1作「男はつらいよ」が封切られてから、今年で50年を迎える本シリーズ。故渥美清さん演じる、日本中を旅する主人公・車寅次郎(通称“寅さん”)が、故郷である東京・柴又に戻ってきては、家族や恋に落ちたマドンナを巻きこみ騒動を起こすさまをあたたかく描いた。シリーズ50作目となる本作は、寅さんの甥・満男と、満男がかつて思いを寄せたイズミを軸に物語が展開。メガホンをとった山田洋次監督は、長きにわたるシリーズの歴史がつまった新作に、「今まで見たことのない作品が出来た」と自信をにじませている。
吉岡秀隆が、妻に先立たれ、中学3年生の娘と2人暮らしをしている満男に扮する。イズミ役の後藤久美子は、約23年振りに女優としてカムバック。さくら役の倍賞千恵子、博役の前田吟のほか、池脇千鶴、夏木マリ、浅丘ルリ子、美保純、佐藤蛾次郎、桜田ひより、北山雅康、カンニング竹山、濱田マリ、出川哲朗、松野太紀、林家たま平、立川志らく、小林稔侍、笹野高史、橋爪功ら多彩なキャストが顔をそろえた。
予告編の冒頭では、若き日のさくらと博が寅さんを囲み、談笑している過去のシーンが活写され、懐かしさに胸が締めつけられる。そして現代へと時は移り、小説家となった満男は、結婚の約束までした初恋の人・イズミと再会する。様々な葛藤に囚われ、思い悩む満男が思い浮かべるのは、いつも自分の味方でいてくれた寅さん――。人々の笑顔に「困ったことがあったらな、風に向かって俺の名前を呼べ」という寅さんの言葉が重なり、涙を流す満男の表情が映し出されている。
「男はつらいよ お帰り 寅さん」は、12月27日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー