ライアン・マーフィ制作の新作が続々 ユアン・マクレガーはホルストン伝記シリーズに主演
2019年9月5日 15:00

[映画.com ニュース] 「glee グリー」「アメリカン・ホラー・ストーリー」など数々の人気ドラマを生み出してきたヒットメーカーのライアン・マーフィが、Netflixとの独占契約のもと、今後手がけるオリジナル作品のラインナップを発表した。米Deadlineなどが報じている。
昨年2月にNetflixと3億ドル規模の大型契約を結んだマーフィは、エリート校の生徒らが生徒会選挙で熾烈な争いを繰り広げるさまを描くダークコメディ「ザ・ポリティシャン(原題)」(9月27日配信)を皮切りに、サラ・ポールソンを主演に迎えた名作映画「カッコーの巣の上で」(1975)の前日譚「ラチェッド(原題)」、黄金期のハリウッドを題材にしたパティ・ルポーン(「アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団」)&ホランド・テイラー主演の「ハリウッド(原題)」の3作品を、Netflixオリジナルシリーズとして手がけることを既に公表済みだが、このほど米タイムズ誌のインタビューで、新たな企画がまだまだ多数控えていることを明かした。
目玉と言って間違いないのは、70年代の米ファッションシーンを代表するデザイナー、ホルストン(フルネームはロイ・ホルストン・フローイック)の人生を、ユアン・マクレガー主演で描く伝記ドラマ「ホルストン(原題)」。ファーストレディだったジャクリーン・ケネディ夫人の依頼で制作した“ピルケース・ハット”が一世を風靡したのを機に注目を集め、68年に自身のブランド「ホルストン」を創業。70年代にはライザ・ミネリ、エリザベス・テイラーらを顧客に持つファッション界のスーパースターとして全盛を極めたものの、その後ライセンス展開を過剰に行ったことが原因で経営難に陥り、90年にエイズのため57歳で死去した。近年では、「ディオールと私」のフレデリック・チェン監督による新作ドキュメンタリー「ホルストン(原題)」や、73年に仏ベルサイユ宮殿で行われた伝説のファッションショーを、エバ・デュバーネイ監督のメガホンで映画化する「The Battle Of Versailles(原題)」など、ハリウッドで再び注目を集める存在だ。
テレビシリーズとしてはこのほか、マーフィ作品の常連であるジェシカ・ラング主演で、60年代初頭の米ラスベガスを舞台に、伝説的女優マレーネ・ディートリッヒの歌手としての側面を描くタイトル未定のリミテッドシリーズ、トニー賞9部門受賞の大ヒットミュージカルを、全10話のミニシリーズとして新たに描き直す「コーラスライン」の2作品に加え、ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホールの実像に迫る全10話のミニシリーズと、80代でカミングアウトした実在のレズビアン・カップルを追う「A Secret Love(原題)」という2本のドキュメンタリーを準備中だという。
さらに、メリル・ストリープ、ニコール・キッドマン、アリアナ・グランデ、オークワフィナら豪華キャスト結集のもと、ブロードウェイミュージカルを映画化する「プロム(The Prom)」、同名ブロードウェイ劇を、マット・ボマー、ジム・パーソンズ、ザッカリー・クイントら舞台版のオリジナルキャストで映画化する「真夜中のパーティー」の映画2作品も既に製作が決まっていることから、今後しばらくは、マーフィにとって息つく暇もない多忙な日々が続きそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー