M・ロビー演じるシャロン・テートの魅力満載! タランティーノ最新作、本編映像公開
2019年8月9日 07:00
[映画.com ニュース] クエンティン・タランティーノ監督がメガホンをとり、自身の監督作品の中で過去最高の全米オープニング成績を記録した映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の本編映像と場面写真4点がお披露目された。映像ではマーゴット・ロビーが、実在の女優シャロン・テートを魅力たっぷりに演じている。
第72回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品され、ワールドプレミア上映された本作。レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピットという2大スターが豪華共演を果たし、1969年のハリウッド黄金時代に秘められた光と闇を描き出す。7月26日に封切られた全米では、タランティーノ作品の中で最大のオープニング成績を記録していた「イングロリアス・バスターズ」(2009)の3807万ドルを更新し、4035万ドルの大ヒットスタートとなった。
ストーリーの軸となるのは、全米を震撼させたシャロン・テート殺人事件。本日8月9日は、事件から50年が経つ日となる。新進女優として活躍していたテートは、出演した映画「吸血鬼(1967)」が縁となり、68年に映画監督のロマン・ポランスキーと結婚。しかし69年8月9日、妊娠8カ月だったテートと友人は、狂信的カルト集団の指導者チャールズ・マンソンの信奉者によって、米ロサンゼルスの自宅で殺害された。自らを“キリストの復活”や“悪魔”と称したマンソンはヒッピー・コミューンを形成し、社会からドロップアウトした若者を意のままに操り、“マンソン・ファミリー”と呼ばれる信奉者として従えていた。劇中では、スパーン牧場で暮らすマンソン・ファミリーが不気味に描かれる。
悲劇の美人女優というイメージが強いが、本編映像には事件が起こる前の、幸せの絶頂にあるテートの姿が映し出されている。ぴったりとした黒いタートルネックとミニスカに、白いブーツを合わせたキュートな出で立ちのテートは、映画館のチケット売り場に颯爽と登場。出演作「サイレンサー 破壊部隊」を鑑賞するためチケットを買おうとするが、係の女性に「もし私が映画にでていたら?」とお茶目に問いかけ、嬉しそうに「映画に出ているの。シャロン・テートよ」と自己紹介する。
さらに場面写真は、男性誌「PLAYBOY」の創設者であるヒュー・ヘフナー氏の豪邸で開かれたパーティで弾けるテートを活写。流行のファッションに身を包み、音楽に身をゆだねながらダンスを楽しんでいる。悲劇的な最期を迎えたテートが本作ではどのように描かれるのか、期待が高まるビジュアルとなった。
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」は、8月30日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー