使った血のりは17トン!「IT」完結編、“大人ルーザーズ・クラブ”が撮影裏側明かす
2019年7月22日 20:00

[映画.com ニュース] ポップカルチャーの祭典「コミコン・インターナショナル」のホラー関連イベント「スケアディエゴ」が7月17日(現地時間)、米サンディエゴで行われ、「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」のキャストが登壇。ジェームズ・マカボイ、ジェシカ・チャステインらが撮影について語った。
前作「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」(2017)は、全世界の累計興行収入が7億ドルを突破し、ホラー映画の興行収入でトップに君臨していた「シックス・センス」を抜き、歴代最高のヒットを記録した。完結編となる本作では、前作から27年後を舞台に、ビル(マカボイ)、ベバリー(チャステイン)ら大人になった“ルーザーズ・クラブ”の面々が再び“それ”と対峙するさまを描く。
この日のイベントには、マカボイ、チャステイン、ビル・ヘイダー、イザイア・ムスタファ、ジェイ・ライアン、ジェームズ・ランソン、アンディ・ビーンらキャストのほか、アンディ・ムスキエティ監督が登壇。会場に集まった約2000人のマスコミと一般のファンたちから大きな歓声が沸き起こった。
シリーズ完結にふさわしく、本編では4500ガロン(約17トン)の血のりを使用するシーンがある。ムスキエティ監督は、そのシーンに臨むチャステインに配慮して顔にかからないようにしたが、原作者でもあるスティーブン・キングの処女作を映画化した「キャリー」の大ファンだというチャステインは「『キャリー』をさらに強化したものを作りましょう」と提案したそう。全身血のりだらけで撮影を行い、マカボイも「血はとても冷たかった。冷たくないと発酵し、ゲロのような匂いになってしまうんだ」と過酷さを語っていた。
「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」は、11月1日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー