注目女優が熱唱!「ハーツ・ビート・ラウド」父娘バンドのライブシーン公開
2019年7月3日 11:00

[映画.com ニュース] 2018年の「サンダンス映画祭」やテックと映画と音楽の祭典「サウス・バイ・サウスウエスト」で高い評価を得た「ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた」(公開中)の特別映像を、映画.comが入手した。父娘バンドが、レコードショップ店内で行うライブシーンを収めている。
元ミュージシャンでシングルファーザーのフランクは、ブルックリンで17年営むレコードショップをこの夏、閉めることにした。娘のサムは、ロサンゼルスの医大へ通うことが決まっていたが、サムの音楽の才能を知るフランクは娘の夢を応援するか、2人でバンドを続けるか葛藤する。ある日、2人でレコーディングした楽曲をSpotifyにアップロードしたところ、楽曲が瞬く間に拡散されていく。
サム役で主演したのは、「さよなら、僕のマンハッタン」などに出演し、TIME誌が選ぶ2018年のベストパフォーマンス女優4位に選ばれたカーシー・クレモンズ。フランク役を「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」のニック・オファーマンが担い、エル・ファニングとジャスティス・スミスが共演する「All the Bright Places(原題)」を手がけたブレット・ヘイリー監督がメガホンをとった。
公開されたのは、盛り上がりを迎えるクライマックスのライブシーンに、本作を鑑賞した人々のコメントが追加された特別映像。サムは、自身のレコードショップでのライブを前に緊張した様子のフランクに「思いきりやろう」と声をかけ、2人の楽曲「Hearts Beat Loud」を歌い出す。店内の観客、店を訪れたフランクの友人・レスリー(トニ・コレット)らがサムの歌声に魅了されていくさまが映し出されるほか、最後にはロック・バンド、ウィルコのジェフ・トゥイーディの本編登場シーンも収められている
なお、本作は今年の「FUJI ROCK FESTIVAL ’19」のアウトドア・シアター「富士映劇」にて、「ボヘミアン・ラプソディ」と並んで上映されることが決定した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映