「グレムリン」前日譚のアニメシリーズ化が決定
2019年7月3日 13:00

[映画.com ニュース] 米複合メディア企業ワーナーメディアが、新ストリーミングメディア向けに「グレムリン」のアニメシリーズ10話を発注したと、米TVlineが報じている。
1984年公開の「グレムリン」(ジョー・ダンテ監督)は、普段はかわいらしいモグワイが、誓いを破ると凶暴な怪獣グレムリンになるというディザスターコメディで、スティーブン・スピルバーグ監督が製作総指揮を務めている。製作費1100万ドルの同作は、世界累計興行収入1億5300万ドルの大ヒットを記録。1990年には続編「グレムリン2新種誕生」が公開されている。
今年2月、同作の前日譚となるアニメシリーズ「Gremlins: Secrets of the Mogwai」の企画開発がスタート。1920年の上海を舞台に、のちに骨董店の店主となる10歳のサム・ウィングが、ギズモという名のモグワイと出会うプロセスが描かれていくという。
1話30分で、「GOTHAM/ゴッサム」などのテレビ脚本家ジー・チャンが企画・制作総指揮を担当。ワーナー・ブラザース・テレビジョンとアンブリン・テレビジョンが制作する。
なお、ワーナーメディアの新ストリーミングサービスは2020年にローンチ予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー