人気声優・内田夕夜&三木眞一郎「X-MEN」シリーズ完結に「さみしい」
2019年6月20日 22:00
[映画.com ニュース] 全世界累計興行収入28億ドルを突破した「X-MEN」シリーズの最終章「X-MEN:ダーク・フェニックス」の公開直前イベントが6月20日、東京・TOHOシネマズ新宿で行われ、日本語吹き替え版声優を務める内田夕夜(プロフェッサーX役)、三木眞一郎 (マグニートー役)が出席した。
人類初のミュータント・アポカリプスとの壮絶な戦いを描いた前作「X-MEN:アポカリプス」から10年後を舞台に、X-MENが内なる闇の人格“ダーク・フェニックス”を覚醒させてしまった仲間のジーン・グレイと対峙する。プロフェッサーX役のジェームズ・マカボイ、マグニートー役のマイケル・ファスベンダーら、おなじみの豪華キャストが出演している。
内田は「正直、さみしい」とシリーズ完結への率直な思いを告白。「これまでは1作ごとに、次がどうなるのかという楽しみがあった。それがもう二度とないと思う反面、良い終わり方ができた」と語った。シリーズの魅力は「何より、X-MENたちが格好いい」。さらに「背景にはヒューマンドラマがしっかりある。歴史が長いので、見れば見るほど、いろんなつながりと方向性が見えてくる」と熱弁した。
三木も「付き合いが長い分、さみしい思いでいっぱい」。悪役の立ち位置にいたマグニートーだが「意外と“愛の人”だと思う。外的な要因で、力を発揮せざるをえないので、本来は騒動を起こしたい人物ではない」と分析し、「普通に生きたいという彼の叫びが、僕の心にも刺さっている」と振り返った。また「お互いを『友よ』と呼び合うのもいいですよね。僕にとって、三木さんは尊敬する先輩ですし」(内田)、「共演していても、とても居心地がいい。信用ができる役者さん」(三木)と互いへの思いも明かしていた。
「X-MEN:ダーク・フェニックス」は、6月21日から全国で公開。「X-MEN」シリーズや「デッドプール」「LOGAN ローガン」などで製作や脚本を務めてきたサイモン・キンバーグがメガホンをとり、長編映画監督デビューを果たした。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー