映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「女の機嫌の直し方」で早見あかり&松井玲奈が切りこんだ、男女間の価値観の違い

2019年6月16日 12:00

リンクをコピーしました。
インタビューに応じた早見あかり、松井玲奈
インタビューに応じた早見あかり、松井玲奈

AI研究者・黒川伊保子氏のベストセラー著書を原案に、脳科学に基づき、結婚式場で巻き起こる男女間のすれ違いを解決に導いていくハートフルコメディ「女の機嫌の直し方」が、6月15日から公開となる。初共演を果たした早見あかり松井玲奈に、普段の生活で感じる男女の価値観の違いや、自身の結婚や結婚式への思いについて話を聞いた。(取材・文/編集部、写真/間庭裕基

AI研究専攻の大学生・真島愛(早見)は、卒業論文のデータを収集するため、ある結婚式場でアルバイトをしていた。“男女トラブルの宝庫”とも言われる結婚式場では、「結婚やめます!」と訴える花嫁(松井)と困り果てた花婿、不倫中の上司との関係に悩む女性、離婚の危機を迎える熟年夫婦らが抱える問題が次々と発生。愛は熱血ウエディングプランナー・青柳とともに、男性脳と女性脳をめぐる最新のAI研究を駆使しながら、式場で起こる様々なトラブルに対処していく。
――アイドル活動を経て、現在は女優として活躍の幅を広げているおふたりですが、お互いの印象はいかがでしたか。
画像2
早見「この作品が決まってから、たまたまバラエティ番組でご一緒したんです。その番組のロケで金沢に行った時が『初めまして』で、次の日が映画の顔合わせでしたね。松井さんは、撮影の休憩中に本を読んでいて、きちんとした女性だなって。勝手にすっとしているイメージを持っていて、無口な方なのかなと思っていたんですけど、話してみると面白い方でした(笑)」
松井「ありがとうございます! 早見さんは本当にコミュニケーション能力が高くて、誰とでもすぐに仲良くなれる。撮影現場でも皆と楽しくしゃべっていて、常にどこかから早見さんの笑い声が聞こえてくる。撮影はぎゅっとつまっていたんですけど、楽しくワイワイ撮影できました。本当に早見さんみたいなプランナーさんがいたら、結婚式楽しいんだろうな。どんな女の子も(テンションを)のせてもらえて、前に進めてもらえるんだろうなと思います」
――劇中では、男性が女性の心を無意識に傷付けてしまう“地雷ワード”や、怒りが爆発しそうな女性が発する“赤信号ワード”がたくさん出てきますね。
早見「例えば、機嫌が悪い女性に『怒ってる?』とか『何で怒ってるの?』と聞く男性っていますよね。怒ってることが分かっているから聞いたんだよね? 男性の中には、やたら余計な一言が多い人もいますね(笑)」
松井「でも逆に、(女性の赤信号ワードとして登場する)『仕事と私、どっちが大事?』という言葉は、男性からしたら引いちゃう言葉で、ある意味男性にとっての地雷ワードなんだろうなと思います」
画像3
早見「私は割とストレートに言っちゃうので、あんまり赤信号ワードみたいな回りくどい言い方はしないです。寂しくなったら『かまって、遊びたい』って言っちゃう」
松井「素直! 私は何かある時ほど、わざとらしく元気なふりをする1番ヤバいやつです(笑)。相手に何か言われてずんって落ちこんだ時も、『私は全然傷付いてないよ、平気だよ』みたいなテンション。自分自身の気持ちにも見て見ぬふりをするパターンですね」
――物語の舞台は結婚式場ということで、お2人の結婚や結婚式への思いも聞いてみたいと思います。早見さんは昨年ご結婚されましたね。
早見「結婚は一大事、一大イベントだと思うんです。でも、そんなに夢見心地なわけでもなく、ずっと一緒にいるんだから入籍しちゃった方が、子どもができる未来を考えたら1番いいかなという現実的な理由です。結婚式も私がずっと乗り気じゃなくて『(結婚式は)やりたくない、やりたくない』と言っていたら、やりたい側だった旦那さんも『俺もやりたくなくなってきちゃった』って(笑)。でもいつか、小さくやりたいと思います!」
松井「私も『結婚式がしたい』という思いがなくて。衣装合わせの時にたくさんドレスを見たんですけど、1個もテンションが上がらなくて、ただもう圧倒されちゃって。ドレスにテンションが上がらない時点で、結婚式の才能がないんだなって」
早見&松井:爆笑
松井「今回、披露宴の入場から退場まで全部やったので、『やっちゃったな』みたいな。もし私が結婚して、結婚式を挙げたというニュースが出た時は、『旦那さんがやりたがっていて、全部やってくれたんだな』と思ってください(笑)。でも結婚式の後に、『楽しかった』『(結婚式を)やってよかった』という結束感が生まれることは、作品の中で経験してよく分かりました」

フォトギャラリー

早見あかり の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング