パパの弾き語りが心に染みる!「ハーツ・ビート・ラウド」本編映像
2019年6月10日 11:00

[映画.com ニュース] 2018年の「サンダンス映画祭」やテックと映画と音楽の祭典「サウス・バイ・サウスウエスト」で高い評価を得た「ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた」(公開中)の本編映像が公開された。
本作は、元バンドマンの父と、大学へ進学するため親元を離れる予定の娘が、それぞれ将来へ向けて新たな一歩を踏み出そうとする姿を描く。「さよなら、僕のマンハッタン」などのカーシー・クレモンズと、「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」のニック・オファーマンが親子を演じているほか、「ミート・ザ・ペアレンツ」のブライス・ダナー、「ヘレディタリー 継承」のトニ・コレット、「ヘルボーイ」のサッシャ・レインらが共演している。
元ミュージシャンでシングルファーザーのフランク(ニック・オファーマン)は、ブルックリンで17年営むレコードショップをこの夏、閉めることにした。娘のサム(カーシー・クレモンズ)は、ロサンゼルスの医大へ通うことが決まっていたが、サムの音楽の才能を知るフランクは娘の夢を応援するか、2人でバンドを続けるか葛藤する。ある日、2人でレコーディングした楽曲をSpotifyにアップロードしたところ瞬く間に拡散されていく。
公開されたのは、閉店間近のレコードショップで、フランクが昔作曲した歌をサムに聴かせるシーン。「目を閉じて心を落ち着かせ 時に身を任せろ」と後押しするような歌詞の曲に聴き入ったサムが「ママのことだね」と聞くと、フランクは「それにお前だ」と頷く、親子のきずなが伝わるシーンになっている。
関連ニュース
「スーパーマン」「ジュラシック・ワールド 復活の大地」好調維持! 「ラストサマー」リブート、アリ・アスター新作も初登場【全米映画ランキング】
2025年7月23日 06:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ