強盗事件の実話を、役者と本人出演で描く「アメリカン・アニマルズ」監督が来日
2019年5月10日 16:00
[映画.com ニュース] 大学生4人が約12億円相当のビンテージ本強盗を企てたという実話を描いた「アメリカン・アニマルズ」の試写会イベントが、5月9日都内であり、来日したバート・レイトンが作品を語った。
事件を起こした本人たちを劇中に登場させるといった特異な手法、スタイリッシュな映像と音楽を用いた劇映画として製作された。レイトン監督は「アイデンティティを失った若者たちがファンタジーの世界に入り込み、行き過ぎてしまう姿を描いた。計画を企てるうちにファンタジー度が増すのですが、(実際の犯人が登場する)その瞬間、お客さんに実話だと気づいてもらうためにドキュメントを融合させました」とその意図を説明した。
映画の基となった、実際の事件については「ある記事で知り、なぜ大学生4人が、リスクを冒してまでこの不安な計画を実行したのかに興味を持った」という。そして、「まだ刑務所にいた4人に手紙を書き、その返事で彼らの事件の動機を知りひかれた。特別な人生を送らないといけないというプレッシャーに押しつぶされそうな若者たちを描こうと思った」と述懐。
強盗事件を起こした大学生4人を演じるのは、エバン・ピーターズ、バリー・コーガン、ブレイク・ジェナー、ジャレッド・アブラハムソンといった実力派若手俳優たち。「撮影前に役者と本人たちを会わせないようにした。直接会って、本人に寄せるようなことはしてほしくなかった」とこだわった。
完成した本作を鑑賞した実際の4人は「『真実を描いてくれている』という感想を持ってくれたようです」といい、「(強盗時に拘束された)図書館員も、この映画を見て彼らのことが許せると思ったそうです」と報告した。
「アメリカン・アニマルズ」は5月17日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー