ブリー・ラーソン、感極まる「アベンジャーズ」訪韓にファン4000人が熱狂!
2019年4月16日 12:30

[映画.com ニュース] マーベル映画の集大成として公開が待たれる「アベンジャーズ エンドゲーム」のファンイベントが4月15日、韓国・ソウルのチャンチュン・アリーナ(奨忠体育館)で行われ、約4000人のファンが集結。訪韓中のロバート・ダウニー・Jr.(トニー・スターク/アイアンマン)、ジェレミー・レナー(クリント・バートン/ホークアイ)、ブリー・ラーソン(キャロル・ダンヴァース/キャプテン・マーベル)らが登場すると、会場は割れんばかりの歓声に包まれた。
ダウニー・Jr.は2008年、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の幕開けを飾った「アイアンマン」のプロモーションで初めて訪韓したといい「皆さんに出会ったおかげで、このユニバースは続けられると実感できた。当時、子どもだった皆さんも立派に成長したね(笑)。とても誇らしいよ」と感謝の意。「公開日には変装して、韓国の映画館に行こうかな。ポップコーンをこっそりいただくよ」と茶目っ気たっぷりに語った。
全世界が待ち望む本作については「今、言えるのは3つの言葉だけ。This is nuts.(ヤバイよ!)」と興奮しきり。「トニー・スタークを演じるのは、とても楽しく最高の経験だった」とシリーズの決着にしみじみする場面も。そんなダウニー・Jr.に対し、プロデューサーのケビン・ファイギは「我々はロバートが10年間率いたチームであり、家族。彼が現場にいれば、そこは『アベンジャーズ』の世界なんだ」と労をねぎらった。
イベントでは、ファンが「アベンジャーズ」シリーズへの感謝を伝える動画が次々と紹介された後、来場者の手にしたペンライトが光り輝くサプライズ演出もあり、これには登壇者全員が感動した様子。特にラーソンは、胸に手をあてながら、瞳を潤ませ「カムサハムニダ、サランヘヨ(ありがとう、愛しています)」と韓国語で挨拶し、感極まっていた。
「この光景は映画と同じくらいパワフルで、インスピレーションを刺激される」(アンソニー・ルッソ)、「もう、みんなチケットは買ったかな? 僕らは皆さんのために、映画を作っているんだ」(ジョー・ルッソ)とメガホンをとる兄弟監督もファンに感謝を示し、レナーは「この場にいる皆さんに『エンドゲーム』を捧げます」と宣言していた。
「アベンジャーズ エンドゲーム」は4月26日から全国で公開される。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ