アーミー・ハマー、「ビリーブ」撮影現場で手料理を披露!驚きの撮影秘話を告白
2019年3月27日 11:00

[映画.com ニュース] 「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」のフェリシティ・ジョーンズが実在の弁護士を演じた「ビリーブ 未来への大逆転」(公開中)から、アーミー・ハマーのインタビュー映像が公開された。
本作は、1993年にアメリカ史上2人目となる女性最高裁判事に任命されて以来、85歳の今なお現役で活躍するルース・ベイダー・ギンズバーグが、若かりし時代に挑んだ男女平等裁判を描く。
「君の名前で僕を呼んで」「コードネーム U.N.C.L.E.」などで知られるハマーは、本作でギンズバーグの夫マーティンを演じている。自身も税法の専門家として活躍しながら子育てや家事を担当し、世紀の男女平等裁判に挑むルースを支え続ける役どころだ。
インタビュー映像で、ハマーは「マーティンが面白いのは、当時一般的だった性別による役割を覆した点だ。主夫ではないが、料理や子どもの世話を担当した。当時の男性には珍しい“これがやりたいことだ”と胸を張って言えた面白い人物だ。しかも、世界屈指の税法の専門家だよ。“スーパーパパ”だ」と人物像を分析する。
育児も料理もこなすマーティンを演じるにあたり、ギンズバーグ本人から思わぬプレゼントも届いたそうで「判事が旦那様のレシピ本をサイン付きで贈ってくれた。僕は共演者や監督を集めてマーティンの得意料理をふるまったよ」と撮影秘話も告白。ギンズバーグとの面会と食事会にも参加したといい、「ルース・ギンズバーグは子どもの未来を奪う法律を変えようとした。世界を変えたいなら自ら動けばいいんだ」と、彼女の偉大さを語っている。
(C)2018 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー