圧倒的ロケーション!「ふたりの女王」場面写真とともにめぐる撮影地ツアー
2019年3月15日 15:00

[映画.com ニュース] 「レディ・バード」のシアーシャ・ローナン、「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」「スーサイド・スクワッド」のマーゴット・ロビーが共演する「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」。撮影の多くがスコットランドの史跡や広大な大地というロケーションのなかで行われ、スケール感あふれる雄大なシーンの数々も見どころとなっている。
本作は、スコットランド女王メアリー・スチュアート(ローナン)とイングランド女王エリザベス1世(ロビー)の波乱に満ちた人生を描く。人気女優による演技合戦も注目されているが、メアリーとエリザベス1世の置かれたシチュエーションを表すロケーションも、映画を象る重要な要素となっている。
スコットランドの天気は荒れやすいが、ジョージー・ルーク監督は「可能な限りスコットランドで撮影を行い、メアリーがたどった軌跡を見せようと思った」とこだわりを語る。イースト・ロージアン、グレンコーなど壮大な自然のなかで撮影を行ったローナンは「メアリーは土地に深く根ざして、その世界としっかり触れ合っていたの。グレンコーの山の上で得られるエネルギーってすごいのよ!」とロケーションが与えてくれる力を絶賛する。
一方、エリザベスのシーンでは、「ハリー・ポッター」シリーズのホグワーツ魔法魔術学校のロケ地としても知られるイングランドのグロスター大聖堂、厳かな雰囲気のハードウィックホールなどで撮影が行われた。プロデューサーのティム・ビーバンは「スコットランドの土壌性はメアリーを描写する際に欠かせない。メアリーの世界は自然や土の質感を選んだ。対して、エリザベスは常に秩序だった宮廷におり、室内の描写を中心にした」と意図を説明している。
「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」は3月15日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント