米映画編集協会が選ぶACEエディ賞に「ボヘミアン・ラプソディ」「女王陛下のお気に入り」
2019年2月6日 17:00

[映画.com ニュース] 米映画編集者協会(ACE)所属会員が選ぶ第69回ACEエディ賞の授賞式が2月1日(現地時間)、米ロサンゼルスで開催された。
長編映画ドラマ部門は「ボヘミアン・ラプソディ」のジョン・オットマン、長編映画コメディ部門は「女王陛下のお気に入り」のヨルゴス・モブロプサリディスが受賞。ちなみに、両作品ともアカデミー賞編集賞にノミネートされている。
長編アニメーション映画部門は「スパイダーマン スパイダーバース」のロバート・フィッシャー・Jr.、長編ドキュメンタリー部門(劇場公開作品)は「Free Solo(原題)」のボブ・アイゼンハートが受賞。
また、テレビ部門では、コメディシリーズ(民放/その他)で「アトランタ」と「マーベラス・ミセス・メイゼル」、ドラマシリーズ(民放/その他)で「キリング・イヴ Killing Eve」と「ボディガード 守るべきもの」、テレビ映画・ミニシリーズで「Escape at Dannemora」が受賞した。
ACEエディ賞は、米俳優組合所属会員が選ぶSAG賞、米製作者組合会員が選ぶPGA賞、米監督協会組合員が選ぶDGA賞と同様、選考員の多くが映画芸術科学アカデミーの会員を兼任しているため、アカデミー賞の行方を占ううえで重要な賞として知られている。
(C)2018 Twentieth Century Fox
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー