ロバート・ゼメキス監督「魔女がいっぱい」映画化にアン・ハサウェイが主演
2019年1月21日 14:30

[映画.com ニュース] 英児童文学作家ロアルド・ダールの名著「魔女がいっぱい(原題:The Witches)」を、ロバート・ゼメキス監督が映画化する新作に、アン・ハサウェイが主演することがわかった。
米Deadlineによれば、本作は米ワーナー・ブラザースが製作し、ゼメキス監督、ギレルモ・デル・トロ、アルフォンソ・キュアロンが共同プロデュースする。キャストはハサウェイのほかに、ビオラ・デイビスの出演が噂されている。
1973年に発表された原作は、7歳の少年が魔女たちの集会に出くわし、そこで話し合われていた怖ろしい計画を知るという物語。ワーナーは90年にニコラス・ローグ監督、アンジェリカ・ヒューストン主演で「ジム・ヘンソンのウィッチズ」として映画化している。ゼメキス監督が脚本を執筆する新作は、ローグ監督版よりも原作に近い内容になるようで、すべての魔女たちを統率する大魔女役をハサウェイが演じる。
児童文学の巨匠として知られるダールの著書の映画化作品には、「チャーリーとチョコレート工場」をはじめ「ファンタスティック Mr. Fox」「BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」「ジャイアント・ピーチ」「マチルダ」などがある。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ