ブラックリスト賞2018年が発表
2018年12月31日 17:00

[映画.com ニュース] ハリウッドで映画化が実現していない優秀脚本を選ぶザ・ブラックリスト賞が、今年も発表された。
ザ・ブラックリスト賞は、スタジオの重役やエージェント、マネージャーなど、ハリウッドで日常的に新作脚本を読んでいる業界人がお気に入りの脚本に投票する脚本賞。300人以上ががお気に入り脚本を10作品挙げ、7票以上獲得した作品がリストアップされる仕組みだ。
今年最多36票を獲得したのは、エリッサ・カラシック著の「Frat Boy Genius(原題)」で、スナップチャットの最高経営責任者を務めるエバン・シュピーゲルを題材にした伝記映画。スタンフォード大学の元同級生で、シュピーゲル社長に不満を持つ社員の視点で描く。
第2位「King Richard(原題)」(ザック・ベイリン著)も伝記映画で、こちらは女子プロテニス界を牽引するビーナスとセリーナのウィリアムズ姉妹を育てた父リチャード・ウィアムズを題材にしている。2005年の発足以来、ザ・ブラックリスト賞で名前が挙げられた脚本の400本以上が映像化。「英国王のスピーチ」「アルゴ」「スラムドッグ$ミリオネア」などのアカデミー賞作品も、ザ・ブラックリストで名前が挙げられていたことで知られている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー