チャーリー・カウフマンのNetflix新作、ブリー・ラーソンが主演
2018年12月10日 12:00

[映画.com ニュース] 「マルコヴィッチの穴」「エターナル・サンシャイン」などの作品で知られるチャーリー・カウフマンの新作に、「ルーム」のオスカー女優ブリー・ラーソンが主演することがわかった。
カウフマンが監督・脚本を務める新作は、作家イアン・リードの2016年のデビュー小説「I'm Thinking of Ending Things(原題)」をNetflixで映画化する企画。
原作は、青年ジェイクが農場に住む両親に恋人を紹介するため、彼女とロードトリップに出かける。恋人は内心、ジェイクとの別れを決意していたが、ジェイクが予定とは違うルートを進んで立ち往生してしまい、やがて2人は葛藤や恐怖に直面する……というストーリー。米Deadlineによれば、この恋人役をラーソンが演じるようだ。
新作は、カウフマンがアカデミー賞脚本賞を受賞した「エターナル・サンシャイン」や「脳内ニューヨーク」のプロデューサー、アンソニー・ブレグマンと再タッグを組み共同製作する。
ラーソンは、マーベル映画として初めて女性ヒーローを主人公にした「キャプテン・マーベル」に主演。同作は19年3月8日から全米公開、3月15日から日本公開される。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー