米アカデミー映画博物館、初企画展は米最大規模の宮崎駿展に決定
2018年12月6日 14:00

[映画.com ニュース] アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が、米ロサンゼルスに2019年後半にオープン予定のアカデミー映画博物館で、初の企画展として宮崎駿監督のレトロスペクティブを開催すると発表した。
同館とスタジオジブリがコラボレートして行う「The Miyazaki Retrospective」は、宮崎監督のこれまでの作品を一挙紹介するもので、各映画の製作過程で実際に使われたスケッチやデザイン画などを展示するようだ。アメリカにおける宮崎監督の展覧会としては、過去最大規模になるという。
また同館では長期の展覧会として、映画創成期からの技術発展と社会的・文化的影響の歴史を振り返るエキシビジョン「Where Dreams Are Made: A Journey Inside the Movies(仮題)」も同時開催。2020年秋には、アフリカ系アメリカ人の映画作家たちの歴史にスポットをあてるブラックシネマ特集企画「Regeneration: Black Cinema 1900-1970」も開催する。
宮崎監督は、2003年に「千と千尋の神隠し」でアカデミー賞長編アニメーション賞を受賞。「ハウルの動く城」「風立ちぬ」でも同賞にノミネートされた。また、14年に日本人監督としては黒澤明以来、2人目となるアカデミー賞名誉賞を贈られ、「アニメーションの芸術的才能で、世界中のフィルムメーカーたちと観客の想像力を刺激したストリーテラーの巨匠」として表彰された。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート