中島哲也監督作「来る」ようやく完成!岡田准一「“来ない~!”になるところだった」
2018年11月27日 14:01

[映画.com ニュース] 中島哲也監督がメガホンをとったホラー映画「来る」の公開直前イベントが11月27日、東京・秋葉原UDXシアターで行われ、主演の岡田准一と共演の小松菜奈が舞台挨拶に出席した。
第22回日本ホラー大賞を受賞した澤村伊智氏の小説「ぼぎわんが、来る」を、「告白」「渇き。」などの異才・中島監督が映画化。オカルトライターの野崎(岡田)が、田原(妻夫木聡)の依頼を受けて超常現象の調査を開始し、田原家にとり憑いている“あれ”の正体に迫る姿を描く。
撮影期間中、恐怖体験に遭遇したという小松。「金縛りにあったんです」と切り出し、「寝ていると、下から這い上がってくる感覚があって。『目を開けちゃいけない』と言われていたので、かたくなに目を閉じていたんですが、すごく重くて。誰かが乗っかっている感じ。初めてでしたね」と説明する。大の怖がりである岡田は「怖っ……」とゾッとした様子で、「台本が怖くて、読み込むのに時間がかかりました。できるだけ朝読むようにしていました。夜読んだら、シャワー浴びるのが怖くなるじゃないですか」と恐る恐る話していた。
本編は3~4日前に完成したばかりで、岡田は「本当にギリギリで完成。『全国公開できない』という噂がたっていて、映画『来る』が『来ない~!』となるところだった」。中島監督は非常にこだわりが強いため、「撮っているときから『間に合うのか?』と思っていた」そうで、「監督に聞いたら『知らないよ、そんなの』と言っていた」と振り返っていた。
それでも、本編鑑賞の感想を「中島監督の才能を感じていただく映画。言葉は不要」と語る岡田。言葉にはできないカタルシスが恐怖に勝るといい、「見たらわかるんですが、中島さんはすごくクレイジー。いい意味でクレイジーなんです」と話すと、小松も「目まぐるしい、強烈な映像を見た感覚があります。言葉にはなかなか表せないですが、なんかもう、中島監督は変態なんじゃなかと思った。いい意味で」と明かした。
さらに岡田は、中島監督の“癖が強すぎる演技指導”について「とにかくスタッフもキャストもみんな怒られる」と言及。同監督作「渇き。」で脚光を浴びた小松は「私もたくさん言われました。『青春映画のやりすぎだ、ここでそんな芝居やらなくていい』とか」と大笑いしながら暴露し、岡田も「娘のようだから、愛情があるんですよ。『どこで覚えてきたんだ、そんな芝居!』って」と笑っていた。
また、岡田は撮影の日々に「僕ら2人は、周りで起こることに『うわ!』とリアクションをとっていく役。だから、毎日驚いているんですよ」と思いを馳せる。「しかも『CGで部屋が割れて血が飛び出してきます』と説明されたり、『実現するの?』と思うようなシーンを、『はあはあ、やめて~!』と叫びながら、松たか子さんに(芝居で)すげえ怒られながら、殴られながら演じていました」と振り返っていた。「来る」は、12月7日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
池松壮亮、子どもたちとの映画制作&鑑賞ワークショップに参加 10代のひらめきとアイディアに感動「僕が一番楽しませてもらった」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月3日 17:20
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー