岡田将生、注目子役・田中レイくんの“19歳認定”に「まだ高校生役できる」
2018年11月14日 04:00

[映画.com ニュース] お笑い芸人・鉄拳によるパラパラ漫画を実写映画化した「家族のはなし」の親子試写会が11月13日、東京・スペースFS汐留で行われ、主演の岡田将生、共演の時任三郎が出席した。
原作は鉄拳が2013年に発表し、ネット上を中心に「涙が止まらない」と話題を呼んだ同名パラパラ漫画。成海璃子、佐藤寛太、財前直見らが共演し、リンゴ農園を営む両親とその息子の姿を描いた。常に苛立ちを抱える主人公・小林拓也に扮した岡田は「僕も20代前半には色々な壁にぶち当たっていましたし、どこにもぶつけることのできないいら立ちがありました。(拓也の心情には)とても共感できたので、当時のことを思い出しながら演じていました」と役作りのこだわりを明かしていた。
さらに自身の反抗期について問われると「ありました、ありました、反抗してましたー」と軽めの口調で語り、場内の笑いを誘った岡田。「思春期の頃ってやっぱり恥ずかしくないですか? 素直に『ありがとう』も言えないし……その延長で、母親とは全然喋らないこともあったんですが、お父さんが間を取り持ってくれました。それで私の反抗期は終わりました。(反抗期は)半年ないくらいですかね(笑)」と振り返っていた。
岡田は撮影中の過ごし方について、拓也の父・徹役の時任ら共演陣と「テレビで羽生結弦選手を見ていました」と述懐。「ちょうどオリンピックの時期だったんですよね」と話すと、時任は「撮影しているところでは『本番!』と言っているのに、こっち(待機場所)では『おー!』と言う感じ(笑)」と補足した。「撮影が始まったら、(役の関係上)ギスギスした感じになっていましたけど、待っている時間は“家族団らん”。皆で羽入君を応援する素敵な時間でした」(岡田)と忘れられないひと時となったようだ。
この日は、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」、「金曜ロードSHOW!」枠で放送されたドラマ「北風と太陽の法廷劇」で注目を浴び、本作の劇中で拓也の幼少時代を演じた子役・田中レイくんも登壇。「優しくて格好良くて、大好きです」とすっかり岡田のファンになっていたが、「さっき(舞台裏で)待っている時、少しお話してたじゃない? 俺、何歳なんだっけ?」(岡田)と声を掛けられると「19歳」と答えた。この回答に笑うしかなかった岡田は「まだ高校生役できるって思いました。ありがとう」とレイくんに優しいまなざしを注いでいた。
「家族のはなし」は、11月23日から劇場公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
チ・チャンウク&ド・ギョンス&パク・ボヨン&シン・ミナ&チュ・ジフン! “韓ドラの聖地”ディズニープラスの新作まとめ&現地レポ
2025年11月14日 16:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー